2006年09月20日
2006年09月19日
ブレンボ
をゴルフ5GTIに取り付けいたしました。キャリパーは4ポッドの通称ロータスキャリパーで
ローターは1ピース330mm*28mmのドリルド タイプです。このキットは、1ピースローターを使用しているため、とてもリーズナブルな価格設定! 252000円(税込み、取付別)
この お客様はBBSのRE 18インチとの組み合わせで、ホイールを汚したくないため、ブレンボキットの付属パッドは使用せず、メビウス特注パッドにいたしました。
次は、マフラー交換又はNEUSPEEDのJSPチップの予定で〜す。
ブレンボ特約店情報 10月1日より 価格が値上げされます。新価格は、今だ未定ですが 駆け込み 受注受付中です。
2006年09月17日
スウェイバー
アメリカでは、このパーツをSWAY BAR(スウェイバー)と呼びますが、ヨーロッパ、日本では一般的にスタビライザー(スタビ)と呼びます。このように車のパーツは、同じ物でも全く違った呼び名が存在しますので、紛らわしいですね〜。
こちらの写真はリヤ用です。マフラー、遮熱板を外せば簡単に交換できますが、遮熱板を止めているクリップを外すのが、少々手間がかかります。純正と比べると随分太さが違うのが写真でも判りますね。
2006年09月15日
2006年09月14日
2006年09月13日
夢の車
時折このような超高級車が入庫いたしますが、裏をかえせば「オーナー様に信頼していただけてる証拠かなー」などと思いつつ、胃が痛くなりそうな作業をこなしております。
しかし、このオーナー様は前の車がE39のM5 で今回も・・・。うらやましい限りです。いつかは「こんな車を所有してみたいな〜」と大きな夢をみる浅野です。
2006年09月12日
エスプレッソ
(笑)
最近カプチーノに はまっておりまして、エスプレッソマシーンを買い込んで毎晩チャレンジしておりますが なかなか奥が深いです。
さかのぼること20数年前の高校生時代にもコーヒーに はまっていた時がありました。何種類もの豆を買い込んで、いろいろなブレンドを悪友と共に 楽しんでおりました。
なんと、この悪友どもは、現在でも当店の常連となって 相変わらずコーヒーをタダ飲みしております。(笑)しかし、考えてみれば なが〜〜い付き合いです。これからも「友情は大切にしなければ」と再認識いたしましたー。