2009年02月

2009年02月27日

急遽追加注文

74619ad9.jpgタイミングベルト等交換中のビートルですが、オルタネータベルトのテンショナーを外し、回転具合を確認すると×でした。
        手で回すと、ガラガラ音が出ていました。

価格を調べて、お客様に連絡。 相談の結果(即答で)追加注文いただきました。
でも、今日は金曜日・・・今日入荷しなければ、月曜日でも当店が休みなので火曜日になってしまいそう・・・・。なんとか、今日中に入手しなくては、と・・・。

う〜ん 今日のパーツは、午前中に発注し、うまい具合に夕方に無事入荷いたしました。 良かった、良かった。

evooyaji at 23:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) VW 

2009年02月26日

作業色々と巨大な・・・

今日は、色々ネタがありすぎて、どれを取り上げて良いのか、迷います(笑)

写真1枚目は、初代ユーノスロードスターのカロマット特注品です。 このお客様は、元々カロの既製品を使用されておられましたが、ロールケージを取り付けてからは、上手くマッチングせず、またフットプレート(ゴム製のヒールプレート)の位置も悪く、マットに大穴が空いてしまっていました。

なので、今回特注品製作をオススメして、ロールケージ部の切り欠きとフットプレートの位置をずらして作りました。

    出来上がりは、も〜バツグンです。苦労して型紙を作った甲斐があります。

写真2枚目は、車検整備で入庫のビートル。 Tベルト、ウォーターポンプ、サーモスタット、フューエルフィルター、オイル各種の交換です。
Tベルトですが、ゴルフ4、TTなどは、何台も交換経験がありますが、ビートルは初ですね〜。  さ〜スムーズに出来ますでしょうか?


写真3枚目は、家内と2人で買出しに行った、いちごです。
いつもポルシェオーナーの○○様にいただいてばかりでしたが、やっと自分で購入するようになりました。
写真の左が3Lで右が4L、そして中央が???チョー特大?(笑)
               チロルと比べると、ビックリ!  

チョー特大は、通常のいちごパックに1個が入りきらないです(驚)    
                1個 170グラムだそうです。

Na6karobetlTitigo3

evooyaji at 23:25|PermalinkComments(2)TrackBack(0) プライベート | これは おいし〜い〜

2009年02月25日

Audi80水漏れ

1994年式Audi80の水漏れ修理をしました。
ラジエータアッパーホース、ロワホース、ヒーターホース2本、リヤフランジなど 5箇所ぐらいから 水漏れしていましたので、交換パーツが写真1枚目の通り山盛りです。 写真に入っていませんが、サーモスタットも交換しました。

この作業で完治してくれると良いのですが、いつもの如く水漏れ、オイル漏れ、ガス漏れなどの修理は、一回で治らないケースがあります。
もちろん一旦は、完治したかのように思えますが、1週間後に また別の所から漏れ始めるといったことがありますから・・・。


写真2枚目は、ホースバンドですが、上側が外したパーツで、下側が今回用意した新品パーツ。
タイプは、違いますがどちらも用途は同じです。  
        しかし、よ〜く考えると かなり違いますよ〜。

では、どちらが正しいか?  アウディーのパーツリストETKAで調べると、上のタイプとなります。 でも新車装着は、下のタイプでした。

ということは、この車両は、どこかで すでに交換歴が有るということですね。

上のタイプは、増締めできますが、一定の寸法で固定となります。
下のタイプは、スプリングタイプですから、ゴムの膨張、収縮にも柔軟に対応できます。 ただし、締め付け力は、一定以上かかりません。

前回の点検確認で、漏れている箇所を増締めしようと試みましたが、全く締まらなく 無理に締めると相手側の樹脂を砕いてしまいそうでした。

色々考えたあげく、新車装着と同じタイプの純正パーツを苦労して入手したしだいです。

ちょっとしたことですが、「少しでも良い対策、方法を」と考えて整備見積もりするように心がけております。

A80w2A80w1

evooyaji at 22:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) Audi 

2009年02月24日

昨日のつづき

家内と2人で、お客様のボクスターをお預かりしたのですが、すでにオープンになっておりました(驚)
そのまま走り出すと・・・・
  私  「かつらが飛びそうだよ〜」(ウソ)
  家内 「あ〜もう飛んでちゃった」
  私  「怒」

途中で雨が降らないことを祈りながら、無事に自宅ガレージに格納。

すぐさま、車を乗り換え(代車のゴルフ3)注文してあった 私と長男のスーツ(礼服)引き取りに出かけました。  もちろん注文といいても 既製品の裾上げだけです。

   未だに、フルオーダーのスーツとは、残念ながら 無縁です。

私の中では、やはりスーツといえば、OMPが一番に出てきてしまいますが(爆)


 

evooyaji at 23:25|PermalinkComments(2)TrackBack(0) プライベート 

2009年02月23日

予定が山盛り

いつものことですが、休みの日は、予定が詰まっています。
予定といっても 大した用事でないことも多いですが・・・。

        今日は、早起きして名古屋駅に行ってきました。
家内が好きな 絵本の魔術師「エリックカール展」がJR名古屋高島屋で開催されているため、お供するよう 前々から命じられていたからです。

この方の作品は、「ティッシュー」という やわらかい紙にアクリル絵の具で色を付けた、色とりどりの紙を切り抜き、貼り付けて絵を完成させる技法です。

なので、実物は「ティッシュー」の細かい しわ、僅かな段差などが有りとても繊細かつ美しい仕上がりとなっていました。

しかし残念ながら、購入したガイドブックやポストカードでは、この繊細な部分が全く伝わらないですぅ。
3月2日まで開催されていますので、是非 実物(原画)を ご欄下さい。

この後は、JR高島屋といえば写真2枚目の1階クラブハリエの焼きたてバームクーヘンは、外せません(笑)
ここのバームクーヘンは、当店メカニックの大好物で、彼は随分前から滋賀県へ直接買出しに行っていました(驚)
今は、焼きたても名古屋で買えるようになり、お手軽となりましたね〜。

帰りは、金山駅にて お客様の車両をお預かりして、名古屋高速にて帰ってきました。
この 続きは明日。

ericJRhari

evooyaji at 23:47|PermalinkComments(4)TrackBack(0) プライベート 

2009年02月21日

初の・・・と 思わぬ・・・

当店初の作業で、1990年式ゴルフ2カブリオ、パワーステアリングラックのO/Hをしています。
まずは写真1枚目のように 整備書を見ながら とにかくばらしていきます。

そして洗浄、水に溶剤を入れ 電磁調理器で80度にセット。後は歯ブラシでゴシゴシと。
因みにこの溶剤は、環境のことも十分考慮して作られていて、かつ、サビ止めのコート作用もある すぐれもので、私のお気に入り。

写真2枚目のように 綺麗になりました。 予想の通り ロッドにサビとキズがありましたので 指示通り 耐水ペーパーにて修正。 整備書では ここまでですが、これだけでは イマイチだと思うので さらに コンパウンドで磨きました。 
     う〜ん 満足。


オイルシールの付け替えとなりましたが、専用のSSTがないので、一時休止。
必要なSSTを探しましたが、正規ディーラーさんにも手持ちがないとのことで、急遽 当店にて用意することにしました。
店を始めて15年たちましたが、まだまだ工具が足りないこともありますね。

次の作業は、ATF交換。 当店で 一番交換実績がある ゴルフ3. 今日はカブリオですが ハッチバックと同じATです。

         この作業で 思わぬことが 起きました。

ATオイルパンのアンダーガードを止めている4本のボルトが 硬く(必要以上に)締まっていて、その内の 1本のボルト外すと なんと ネジ山に ミッションの山部が着いた状態で外れてきました(驚)
いわゆる、ネジ山がなめてしまった状態です。
恐る恐るミッション側の穴を覗くと、ネジ山は な〜んにも無し(涙)

仕方がないので、ボルトの径とピッチを測定。
M10*P1.5  ラッキー! これなら、リコイルキットの在庫が有り。
後は下穴用のインチドリルが有ればOK・・・・・。 ジャストサイズのインチドリルも有りました〜。
サクサクとリコイルにて修正。    う〜ん 完璧です。

写真3枚目の右下がボルトに着いて出てきた、みごとなネジ山。 上の赤いケースがリコイルキット。 当店には、数種類しか 在庫なし。

店を始めて15年もたちましたので、色々と予期せぬアクシデントにも 臨機応変に対応できます。 

        あれ、さっきとセリフが違う?

g1st1g1st2rec1

evooyaji at 22:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ATF、DSG | VW

2009年02月20日

プジョー106続き

作業途中で、写真1枚目のエンジンマウントサポート?(名称が正しいのか不明)が激しく劣化しており、お客様に連絡して 追加交換していただくこととなりました。
          そして納期待ちとなり 本日入荷。
もちろん このパーツの上側 エンジンマウント本体(写真2枚目)も同時交換です。

写真1枚目の右下が新品パーツ、左上が旧パーツ。

写真2枚目右が新品パーツ、左が旧パーツ。 かなり高さが違いますね〜、7〜8ミリぐらい違うでしょうか。

この2点以外のミッションマウント、エンジンマウント下側は、次回エンジンオイル交換時に 交換予定です。


106mu1106mu2

evooyaji at 22:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 輸入車 

2009年02月18日

プジョー106車検整備

先日よりプジョー106S16の車検整備をしております。
メニューは、写真1枚目の通り Tベルト、テンションプーリー、ウォーターポンプ、M/Tオイル、エンジンオイルなどなど。

Tベルトについては、今回で2度目の作業で、前回は、他店にて作業されているそうです。

まずは、Tベルトカバーを外すと 前回の作業跡のマーキングがカムプーリーとクランクプーリーに有りました。
         でも、1箇所 変 で、???
エキゾースト側のプーリーにあるマーキング(黄色)が、変な位置です。 写真2枚目ですが、ちょっと見難いですね。
1時の位置にカバーの突起が有りますが、黄色のマークと1山ずれています。
でも、このエンジンの場合は、7時の位置にある穴とプーリーの穴を合わすのが正しいのですが・・・・。
そして、現在は(交換前)は、後者の穴で合わせてあり、黄色マークがずれた状態になっています?

おそらく、新車の状態(前回の作業前)が、1山ずれた間違った位置に組まれていて、それに気がつかずマーキングして、組みつけの段階で 間違いに気がついて正しく直したのではないでしょうか。

この後、写真3枚目のようにエンジンハンガーでエンジンを吊るして、マウントを外したのですが、これが、なかなか外れなくて苦労しました。
慣れないエンジンは、要領(コツ)が判らなくて、時間がかかりますね〜。
それに、途中でエンジンルーム内のメンバー窪みから8ミリ径、長さ50ミリのボルトが発見されて、またもや???。
この時点で どこのボルトか判らず 作業を進めると、ボルトの定位置を発見。 オルタネーターステーのボルトでした。
それにしても、窪みに置き忘れたので、落とすことなく残っていたのでしょうね。
ボルトが無くなっていたら、当店メカニックも気が付かなかったかも。

このボルトは、一体いつからこのメンバーに乗っていたのでしょうか(笑)

当店では、このようなミスをしないように 外したボルト、ナットは箱に小分けして入れるようにしています。 そうすれば、ボルトを付け間違えたりすることもないですし、ましてや 付け忘れることもないですから。

106pat106cam106engh

evooyaji at 23:39|PermalinkComments(4)TrackBack(0) 輸入車 

2009年02月17日

つめ切り

0e20539d.jpg前々から欲しかった、つめ切りを購入しました。
新潟県三条市の諏訪田製作所の製品です。 
「炭素鋼 鍛造、機械加工にたよらず 職人さんの手仕上げ」といったところに惚れ込んで購入してみました。
              はたして、結果は?
 
2週間後ぐらいに判るでしょうか? 実は、100円均一で買ったつめ切りで、昨日爪切ったばかりなので 確かめられません(泣)

evooyaji at 23:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0) プライベート 

2009年02月16日

また一つ

先月のことですが、また一つ 歳をとりました〜。

私の 44回目の誕生日。 甘いものが大好きなので、イチゴのタルトです(笑)

           これで、下腹も一段とアップです。

cakeM44

evooyaji at 20:21|PermalinkComments(4)TrackBack(0) プライベート