2012年06月

2012年06月30日

ひも 千切れていませんか

写真1枚目は アウディA6アバントクワトロで フューエルキャップのひも を交換しました。
この部分が千切れてしまっているVW、アウディ車の方、当店にて 交換可能かもしれません。

VW、アウディの純正パーツですと キャップとセットとなり、結構高価です。
当店では、別メーカーの純正パーツにて 単品対応できる車種があります。  
ポロ(9N)、ルポ、A6(4E)などは適合確認済み。

      現車確認のうえ、本国オーダーいたしますので 約1ヶ月ほどで入荷いたします。

変わって写真2枚目は、アウディA1のフロントドアスピーカー。 
社外品のスピーカーに交換するため、色々な手段で情報を集めていましたが なかなか分からない部分があり、現車確認すこととなりました。

口径は 大きいので良いのですが、純正スピーカーのマグネットは・・・。  寂しい限りですね。  
                    これも軽量化か?

                これで、正確な各種寸法がとれましたので、目処がたちました。

12063011206302



evooyaji at 23:15|PermalinkComments(4)TrackBack(0) A6 | A1

2012年06月29日

なんだ?これ

今朝、お客様から電話があり「オーバーヒートしているようで、水温が100度を少し超えてしまったので、停車しました」・・・・「今から積車を手配して入庫しますから・・・」とのことでした。 

待つこと1時間ほどで入庫したのは、常連さんのアウディ80
早速調べてみると、電動ファンが回っていません。  ならば、ラジエータに付いているファンサーモスイッチのカプラーを外して、ロー、ハイ それぞれの配線に直結してみると どちらも正常に動いています。
では次に ファンサーモスイッチにテスト用ハーネス(私の自作品)を繋いでテストすると このスイッチが作動していませんでした。

「なんだスイッチが原因か」と一瞬 早とちりするところでしたが、その前に まだ やることがありました。

非接触の温度計でファンサーモスイッチの回り(ラジエータ下部)を測定すると50度。
あれれ?  これでは スイッチが作動しなくて当然ですね。

次は ウォーターポンプのホース3本の温度を測定して、これは サーモスタット不良に違いないとなりました。

そして サーモを外して 写真1枚目のように単体テスト。  70度になっても、80度になっても、90度になっても
全く開く気配なし。  ここで単体テスト終了し、サーモスタットを発注。 
15時半でしたが、なんとか本日出荷に間に合いましたので、明日 当店に入荷予定。  

あとは、他に悪いところがなければ よいですが・・・。  

変わって 本日予約のSトロニックオイル交換のアウディA3
いつものように 順調に作業が進み、最後にエンジンルーム内を点検していた メカニックから「なんだ これ〜」と大きな声が。

指をさしていたのは、写真2枚目のラジエータタンクのホースクリップ。   所定の位置から随分離れてところにありました。  正しい位置は赤矢印の所です。 
おそらくLLCを交換した時に ずらして 戻し忘れたのでしょう?
ホースが抜けて大変なことになる前に発見できてよかったです。

また、LLCもアウディ純正のG12プラスではなく、日産用?グリーンですから・・・。


    当店ではVWアウディ純正のLLCを60リッター缶で在庫しておりますので お任せください。

12062921206291


 


  

evooyaji at 00:07|PermalinkComments(2)TrackBack(0) A3 | A4

2012年06月28日

サビが

1206281本日作業しましたアメリカ仕様のゴルフ5GTIですが、作業とは関係ない部分で、フロントブレーキローター 内側がサビていて・・。
(写真の赤矢印の部分です)

降雪地区の車両で 見かける症状ですが、融雪剤でサビてしまうものと思われます。  すでに かなりの凹があり、研磨での修正は不可能ですから、パッドと共に ローターも交換するしかないですね。

このような状態ですと 制動力が かなり劣っていると思います。
  
先日車検検査を受けたアウディA4も これと同じ様な状態(正確には この車両より軽い症状)でしたが、ブレーキテストで 不合格、受け直して合格でしたから・・・。

           皆さん 雪道走行後は、しっかりと下回りを水洗いして下さいね。





evooyaji at 23:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ゴルフ5、ジェッタ 

2012年06月27日

TT LEDフットランプ

アウディTT(8J)3.2クワトロにLEDフットランプを取り付けました。
この車両には 元々フットランプ自体が付いません。  でも 付けるためのスペースがあり 切り欠き もありますから、本体設置は 簡単です。

配線は この場所に・・・・ありませんから、天井にあるルームランプから配線しなければいけません。

キットを発注前にメーカーさんに適合確認してOKだったのですが、 届いた取り付け説明書にはゴルフ5、6の説明のみ。     ???電話で メーカーさんに問い合わせすると「TTも付くはずだけど・・・。どうだったかな〜?」との返答で、「付くように付けて下さい」でしたから、早々に電話終了。

ならば、自分で配線図を見て調べるしかないな と思いなおして 検索開始。(写真1枚目)

たまには 頭を使うものですね。  

写真2枚目は取り付け完了。  ドアを開けると 足元が白く、明るく照らされます。 ドアを閉めた状態でスモールライトを点灯すると うっすらとイルミ点灯に早変わり。 このイルミ点灯は赤、青、白、オフと4段スイッチで切り替えできます。  やっぱりTTは、廻りのイルミと合わせて 赤ですよね。

12062711206272

evooyaji at 00:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0) TT 

2012年06月26日

ボルトキャップ

以前タイヤホイール交換などなど沢山の作業をさせていただきましたアウディS4
マットブラックのホイールですが、ボルトがメッキのため このボルトが あまりに目立ってしまい・・・。
仕上げに もう一ひねり加えるため、VW純正ボルトキャップを被せることにしました。

写真1枚目はメッキの状態。

写真2枚目が、VW純正樹脂キャップを被せた状態。  この方が しっくりきますね。

ちなみに この樹脂キャップは、色違いのグレー?もありますし、長さ違いの もう少し短いものもありますので、
状況に合わせて 使えます。

12062611206262

evooyaji at 22:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) S、RS 

2012年06月25日

ルポ シフトノブ

当店代車のルポ ATシフトノブをアウディ用本革ノブに交換しました。
ルポ純正ノブは樹脂製で感触がイマイチ。       しかも 大きすぎるため、握りにくいので、アウディ用の小さなタイプに交換。  
                       これは、いい感じですね〜。

ボルトオン取り付けで グレードアップできました。  

1206251




evooyaji at 22:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ルポ | 代車

2012年06月23日

久しぶりに

このところ暇な日が多くて・・・こういった時は、まだまだ残っている後片付けをすればよいのですが・・。

ところが 今日は 久しぶりに忙しい一日でした。
沢山の方に ご来店いただい、本当にありがたいことです。
ルポGTI 、アウディはA3 、TT(8N)、ゴルフ5GTI左ハンドル(アメリカ仕様)、A4(B7)、アルファロメオ147GTAなどなど 

                  皆さん ありがとう ございました。  





evooyaji at 12:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年06月21日

電子デバイス

最新式の電子デバイスには、様々な種類が有り 私たちは それらを見るたびに感動や時には驚かされることもあります。
先日入庫した2012年式アウディA5は、作業のためピットに入れる際、入庫位置(リフトとの位置)を確認するのに前進しながら運転席ドアを開けると、急ブレーキがかかりました。  
??と思い メーターを見るとサイドブレーキが引かれた状態になっていました。
2011年式までの車両には この機能はありませんでした。多分?

安全対策だと思いますが、これは使い方によっては 使い難いような気がするのは 私だけでしょうか?

では、高速走行中にドアが開く(ドアロックユニットからオープン信号がECUに入ったと仮定すると)と どうなるのでしょうか?   今回と同じように サイドブレーキがかかり 急ブレーキ?
それとも 速度に応じて 別の制御 がかかるのでしょうか?  ならば良いですが・・・。


随分前に入庫した2012年式メルセデスベンツEクラスは、同じように前進時にドアを開けるとギアがニュートラルになりました。    こちらの制御の方が 理に適っていいますね。

でも この車両にはセンターラインとサイドラインを監視して 進路が乱れないようにする機能(名称失念)が付いています。 
広い道路を走行する場合 何も問題ありませんが、狭くてセンターラインが無い道(且つサイドラインのみある)を走行すると とても怖い思いをするそうです。

なぜかといいますと、道幅が狭いので 対向車が来ると サイドラインを跨いで走る状態にハンドルを切ると 即座に制御が入り、強制的に右へ進路変更するそうです。
慌てて左にハンドルを切っても右へ・・・。

ちなみに この機能のオフボタンは付いていないそうです。
私が思うには 2013年式には、きっとオフボタンが標準装備されると・・。

これらの 装備は、とても役に立つ場合もあれば、ない方が良い時もあり 一長一短ですね。

evooyaji at 19:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) A5 | 輸入車

2012年06月19日

エアコン清掃

今日は 朝から強い雨と強風が吹いていて 大荒れの一日となりました。

幸い?(残念ながら?)予約が入っていなかったので、台風が接近する前に 早めに閉店することに。


その前に 空いた時間を使って エアコンの掃除をしました。
天井に付いているタイプなので、分解清掃は なかなか大変なんです。 随分前にも やったことがあるのですが・・。

高さも3.5メートルの所に付いているため 脚立の天辺に乗り 恐る恐るの作業。
フィルター、フィルターカバーを外し、電源線、リモコン線などを外して、本体をばらしていくと、水を貯める発泡スチロールの桶?や水中ポンプなどが出てきます。

これらを丸洗い。   最後にフィン(エバポレーター)も洗浄剤を使い 歯ブラシでゴシゴシ。

黒だったフィンがアルミ色に変身しました〜。

この作業で首が痛くなりましたが、 エアコンの効率は数段アップ間違いなし。  
これで、また節電できたでしょう。  多分。 


   最新式のエアコンに買い替えれば、もっと節電になるのは解っているのですが、予算が・・・。

ということで、突然ですが 皆さん ご注文、ご予約 お待ちしております(笑)

1206191

 

evooyaji at 22:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年06月18日

LEDで節電

店内改装の際 電気器具を全てLEDタイプに交換しました。
それまで使っていたハロゲン スポットライトは、雰囲気は とても気に入っていたのですが、約2ヶ月ぐらいで球切れするので、そのたびに 2400円のコストが・・・。
しかも このスポットが計12個ありましたので、年間結構な金額となっていたので、思い切って器具ごと交換となったのです。

LEDにすれば、電気代の節約にもなるし、球切れも 少なくなるだろうし・・。

そして 節約(節電)の第一回目の結果が出ました。
今月使用量と前年同月を比べるとマイナス10%、先月と比べるとマイナス22%

去年一年間でみると 月によって かなりの ばらつきがありましたので、もう少し長いスパンで比較する必要がありそうです。
6ヶ月〜1年ぐらいで比較してみないと 正確なデータはとれませんね。

また、よく言われている器具代のコストまで計算に入れると・・・。  5年間ぐらい 器具(LED)が切れなければプラマイゼロぐらいかな?

でも これで、ほんの僅かですが節電に協力できるので、善しといたしましょう。



evooyaji at 21:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)