2013年05月

2013年05月31日

対策品 有り?

数日前のこと、愛車のAMG C36ですが、ハイマウントストップランプ球が切れてしまいました。
早速パーツリストで電球の品番を調べると、21Wと10Wの2種類が出てきて、この電球を付けるソケットも別々のもので   どちらが適合するのか?  解りませんでした。
ならば、ヤナセさんで車台番号から検索してもらおうとFAXで問い合わせ。

すると すぐに返信があり、「どちらか不明なので現車確認して下さい」とのこと。

仕方なく現品確認すると 付いていたのは20W ???

あれ、どういうこと?  まあ、古い車なので、付いている物が正しいかどうかも?ですよね。
でも単純に考えて21Wの方であろうと 思いましたが、念のため 電話でヤナセさんに問い合わせると、
「これは、ちょくちょく溶けてしまうので対策品として10Wが設定されています。 ソケットの互換性はないので・・」とのこと。
ならば、迷うことなしで10W電球とソケットを発注し、届いたのが写真上側。  下は外した物。

「あ〜危ない危ない、対策品があるならば、初めから教えてくださいよ〜。」  
FAX見ただけで、21W球を注文するところでした。

               何事も、念には念をいれて、確認です。 


1305311    

evooyaji at 22:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 輸入車 

2013年05月30日

A5 コーディング 名古屋から

2013年式アウディ A5 スポーツバックのコーディング。
今週 納車の新車ホヤホヤです。  タイヤ内圧モニタリング TPMSを有効にしたいのですが、MMI 3G plusにはメニューとして出すことには成功しましたが、まだ機能していない状態。

2011年式、2012年式とは、少々違うようで・・・・   後日 再度挑戦いたします。

              あ〜、またまた 情報収集、勉強が必要ですね。

アウディ  コーディング 名古屋 といったら エボリューション といわれるようになりたいです。


evooyaji at 22:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) A5 

2013年05月25日

タイヤ屋です

今日のエボリューションは、まさにタイヤ屋でした。
スバル フォレスターの205/70-15 BSネクストリー と VWゴルフ5GTIの 225/45-17 ミシュランPS3

写真3枚目は、ゴルフ5から外したコンチネンタルCSC2 トレッド面のクラックが かなり奥深くまで進んでいるようです。
              この状態での高速走行は、かなり危険が伴ないます。  
バーストする前に交換できて 良かった〜。

130525113052521305253

evooyaji at 21:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ゴルフ5、ジェッタ | 日本車

2013年05月24日

A5 cpmとミラー

2011年式アウディA5クーペ  下回りの補強パーツ cpmとアウトバーン ドアミラーを取り付けました。
A5用のcpmは、年式によって適合が別れていて、2009年まで と 2010年から の2種類となります。

この車両は、もちろん後期タイプを選択し、純正部品と重ねる形での取り付けですね。  
リフトアップさえすれば、取り付けは 簡単、簡単。

このパーツも、1G状態(タイヤ4本で接地している)(ボディーを接点にリフトアップしない)をキープして 取り付けないと効果が発揮できませんので、注意が必要となります。

ドアミラーは、純正よりも広角な物に変更します。  取り付けは、純正の上から両面テープで貼り付けるだけですが、これが なかなか難儀です。  やり直しがきかないですし、ドアミラーカバーと元々キリギリのクリアランスで付いていますから、位置をだすのが大変。
考えて、簡単な治具を作ってから、慎重に・・・。  約1時間かけて 貼り付け(笑)

1305241



evooyaji at 23:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0) A5 

2013年05月23日

ミシュランとS202

ミシュランの新製品が6月1日より発売となります。
この情報は すでに このブログで取り上げたと思い込んでおりましたが、私の勘違いでした〜。
プレス発表は4月23日ですから もう随分前のことです。        遅くなって申し訳ありません。


内容としては、プライマシーLCの多くのザイズが新製品の プライマシー3 となります。  一部サイズについては、LCのまま継続販売のものもあります。

開発コンセプトは、「静かでゆったり」&「高速での爽快感」とのこと。
              転がり抵抗A  ウェットグリップb  の低燃費タイヤとなります。


変わって本日の作業は、メルセデスベンツC200ワゴン ステアリングダンパー交換と4ホイールアライメント測定、調整。
写真1枚目  お客様のご指定で 用意しましたビルシュタイン製ステアリングダンパー。MB純正に対して減衰力が強化されているとのこと。   効果は いかに?

写真2枚目 アライメントテスターのオプション品でMB用アタッチメント。  この棒が ホイールの穴に刺さります。
棒は、長さが いくつも設定されていますので、その都度 交換するようになっております。

写真3枚目 純正ホイールのアライメントテスター用の穴です。  ここにテスターの棒が刺さり 正確にセットできる仕組みです。

130523113052321305233   




evooyaji at 21:17|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 輸入車 | ホイールアライメント

2013年05月22日

A4 ATオイルパン交換

今朝の天気予報で「名古屋の最高気温は31度」となっていました。
このところ蒸し暑い日が多く・・・今日の14時に当店ピット内の温度計を確認すると33度。
ピットは、北向きで天井高 5.5メートルありますから、夏は比較的良いような構造ですが(逆に冬は北風をもろに受ける)、それでも 暑いです。

          そろそろスポットエアコンをピットの奥から出してこなくては・・・。


2003年式アウディA4アバント クワトロ(AMB)のATオイルパンとアンダーカバー交換です。
下回りをぶつけてしまい、それによりATオイルパンとエンジンアンダーカバーを損傷。  幸い車両保険に契約されていたので、保険での修理となりました。

オイルパンを交換するわけですから、ATFは もちろんのこと、ATストレーナー、ガスケット類も必要となりますね。

外部から見た感じでは、オイルパンに結構な凹みがありましたので、すぐ内側に付いているストレーナーにも損傷があるのではないか? と心配していましたが、外したストレーナーは無事のようです。

また新品のオイルパンが すんなりAT本体に付いてくれるのか? も 少々不安がありましたが こちらもジャストフィット。

一先ず 無事終了。  
でも この車両 今まで一度もATF交換歴がなく、6万キロ以上走行しているため まだ安心できませんが。

写真は いつもと違うアングルで・・・。   お手製のリフトに ひっかける作業台とともに。

1305221

evooyaji at 21:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0) A4 | ATF、DSG

2013年05月19日

ハイエース ボディーダンパー

2013年式トヨタ ハイエース標準ボディー車にCOX ボディーダンパーを取り付けました。
当店ではVWゴルフ5各車、VWゴルフ4GTI、アウディTT、BMW ミニなどの取り付け実績がありましたが、ハイエースは初。

予めハイエース用ボディーダンパーの発売元エフイーティーさんへ電話して、取り付け説明書をFAXしていただき 見積もり作成。

写真は2枚とも フロントです。  フロントは、エンジンアンダーカバーを一部切り欠く加工が必要です。
リアも下側からの作業となり、リフトアップしての作業となりますが、作業ポイントは、常に1G状態で作業を進めることですね。

13051921305191



evooyaji at 20:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日本車 

2013年05月16日

ズッキーニ

1305162先日 家内の実家でもらってきた ズッキーニの苗をプランターに植えました。

ズッキーニといえば、ステーキ屋さんで じっくりと焦げ目が付く感じに焼いていただくと おいしいので収穫が今から楽しみ・・・。


元々鉢植えで竹の棒が添えてあったので、私も家内も てっきり きゅうりのように つる系のものだと思い込んで
ホームセンターで野菜ネットを購入して、設置。

その後 1週間が過ぎ ズッキーニは花が咲いたのですが つるは一向に伸びてこない??

おかしいな〜となって、家内がネット検索してみると、「つる無しの かぼちゃのように・・・」と
あ〜だから つる が出ないんですね、納得。



1305161

evooyaji at 00:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年05月15日

S6 ATF交換

13051532000年式アウディS6のATF交換です。
この車両は中古並行輸入車のため、過去の整備履歴がよく判らないとのこと。 現在の走行距離はメーター上で10万キロ。
そして   お客様曰く、「おそらくATFは、一度も交換していないであろう」とのこと。

だとすると、交換に伴うリスクがかなり高い・・・といった説明をさせていただいた結果、お客様は 交換をご決断。

恐る恐るATオイルパンを外し、ストレーナーを取り外すと、写真1枚目のようにストレーナーの製造年月日を発見。

これで、2003年2月以降に交換歴が有ると判明。  ちょっとは安心できましたが・・・それでも約10年ぐらいは、交換していないのには変わりありません。

オイルパン内の磁石には、まあ、予想どおりの汚れ(磨耗粉)であります。
幸い このAT型式は 昨日のA6と違い、アウディで もっとも安価なATFですから、立て続けに連続交換するとベストですね。

130515113051521305154



evooyaji at 23:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0) S、RS | ATF、DSG

2013年05月14日

A6 初ATF

2006年式アウディA6アバント3.2クワトロのATF交換、リアデフオイル交換。
写真1枚目が 用意したATF関連パーツ。 例によってアウディ純正オイルのみしか受け付けないタイプのATです。
A6のATFは、かなりの台数 作業実績がありますが、これと同じAT型式(HYR)は、初作業。
新油を入れていく手順、そして油量をチェックする前の手順が他の型式とは違っていましたので、 整備書を見ながらの作業。

使用するアウディ純正オイルは現在1リッターあたり約1万円。 
なので、ATF交換は結構な金額となってしまいますね〜。

写真2枚目 オイルパンが外れて、内部を撮影。  私の予想よりも汚れ(摩耗粉)が堆積していました。

写真3枚目 オイルパン内にある磁石のアップ。  指先でなぞると、ご欄の感じで・・・。

リアデフオイルは、私の予想どおり といった汚れ具合で一安心。

130514113051421305143



evooyaji at 22:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0) A6 | ATF、DSG