2017年07月

2017年07月31日

2017年7月 定休日、臨時休業日

7月は 通常どおり 第一日曜日と毎週月曜日 に加えて 臨時休業日をいただきます。

2(日)、3(月)、10(月)、17(祝)、24(月)、27(木)、31(月) が休業となります、よろしく お願いいたします。

                27(木) が臨時休業となります。


evooyaji at 18:36|PermalinkComments(0)

2017年07月29日

RECSと300V

2016年式VWゴルフ7GTI ワコーズのRECS(レクス)とエンジンオイル モチュール300V、オイルフィルター交換。
走行約3万キロとなりましたので、RECSで洗浄し、仕上げは いつも使っていただいている300Vですね。

この車両のオイルフィルターとドレーンボルト(樹脂製)は 常時5台分ほど在庫しておりますので、リフトさえ空いていれば 即対応可能です。     2点とも ゴルフ7Rも同じパーツですね。

写真はRECS施工中。   排気量 2リッターの車両は 200cc使用します。

1707291

evooyaji at 09:34|PermalinkComments(0) ゴルフ7 

2017年07月28日

プラグとコイル

先日積載車で運ばれてきたアウディA4 
本日パーツが揃いましたので、早速作業開始。
まずは、点火プラグ4本を交換し、点火コイルは3番のみ交換。   
交換後点火プラグテスターにて それぞれ測定すると 時折4番が一瞬不調になるのが気になりますが
                次の入庫時にでも 交換すればよいでしょう。

用意したプラグはアウディ純正と同じNGK製の同品番ですが、日本国内では販売されていないタイプ(アウディとNGKの契約で)ですから逆輸入品を手配。   これで少しだけコストダウンできます。 


1707281

evooyaji at 18:56|PermalinkComments(0) A4 

2017年07月27日

VGJ 初潜入

本日臨時休業させていただいたのは、先月フォルクスワーゲンジャパン(以下VGJ)本社見学会に応募し当選したためだったのです。
丸一日内部施設を見学させていただいたのですが、私の感想は {想像を遥かに超える規模(大きさ)だった} ですね。
流れとしては、9時30分から受付開始のため、6時起床、7時出発で向かいましたが 時間ぎりぎりの9時20分到着。  途中大雨に降られるは、朝の渋滞に はまるは・・・・

午前中は会議室でVWの歴史、ブランドポリシーなどをお勉強。
社員食堂でランチ(ドイツ本社と同じレシピで作られたカリーブルスト)をいただき、午後からは外に出て船着場までの専用ブリッジを渡り モータープール(写真3枚目)は4000台駐車可能とのこと。
1隻の船で約3000台運ばれてくるので、1000台分余裕をみているそうです。
             多いときだと1ヶ月に3隻着くそうです。

VW、アウディはもちろんのこと、ポルシェ、ベントレー、ランボルギーニも混ざっていますね。
私の感覚では、ベントレーが多い(特にベンテイガ)のに驚きました。   日本国内でこんなに売れているんですね〜。
次はテストコースの見学、ここで全車テスト走行をしているとのことで、Q2、A4などが走っているのを見学。   まさか全車走行テストしているとは 思ってもみませんでしたが・・・。
続いて検査コースを
こちらは、検査ライン、ガラス修理、メカニカル修理など部門に分かれておりましたが、2柱リフトが何機あったのか?  遠くて見えないほど先までリフトが並んでいました。 

奥にある5300台(SUV以外)収納できるカーサイロの見学。  これパレットに車が載って自動で空いている所に収納されるシステム。            動き出すとかなりの迫力です。
それにしても 5300台とは驚き。 
出庫時は、パソコンで出したい車両を選べば自動で出口に運ばれて、ここから積載車に。

次にトレーニングセンター(メカニック研修センター)で実際にマイスター研修、新人研修が行われており、外からのぞき見したり、中まで入れてもらい、邪魔したり・・・。
途中に工具室と札のかかった部屋が2室あり、「ここが見たい〜」と心のの中で叫んでいましたが、叶わず。

最後はパーツデポに。 5万種類○△万個の在庫があるとのこと。   う〜ん、すばらしいことです。

16時すぎまで、あっという間の1日で、私も家内も楽しめました。  場所によっては もっと長く見ていたいところも多々ありましたが。

    VGJ内は写真撮影禁止 とのことでしたが、「ここはOKですよ」と言われたところを3枚アップ

170727317072711707272







evooyaji at 15:29|PermalinkComments(0) ゴルフ7 

2017年07月26日

A4 アイドル不調

本日 久しぶりの(約1年)エンジンオイル交換で入庫予定の2009年式アウディA4 1.8T(8K)
「アイドリングが不調になり積載車の手配をして入庫します・・・」と電話連絡あり。

ご入庫いただきフォルトチェック(エラーチェック)(コンピューター診断)をするとエンジンに5個のフォルト有り。
この内3種類に分かれますが、まずは1種類を治してから次の判断をすることにしました。

早速見積して、即ご注文いただきましたので、パーツ発注。 



   明日27日は、臨時休業となります。  ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。


evooyaji at 19:45|PermalinkComments(0) A4 

2017年07月22日

S4 アラゴスタO/Hのため

2005年式アウディS4 数年前に取り付けていただいたアラゴスタ車高調整キットのオーバーホール(以下O/H)を行なうため、新品のビルシュタイン ショートダンパーと中古純正スプリングを用意しました。
元々はリアのみO/Hの予定でしたが、お客様から「序なのでフロントも いっしょにO/Hを・・・」と連絡いただき、本日の作業となりました。

ご注文いただいた際に このビルシュタインは生憎メーカー欠品中で、1ヶ月半ほどお待ちいただき入荷。
当店入荷時の検品で、Cリングタイプでありましたから、良い案を思いつきました〜。

写真2枚目のとおり、Cリング用の溝を標準位置から下に3本追加で切る加工をすることに。

これでO/H作業中の2ヶ月間ですが、リアの車高に合わせることが出来ます。  
当初の案ですと「2ヶ月間は乗らないようにするので フロントは純正車高、リアは低い状態でOK」 との返答をいただいておりましたが、Cリングタイプでありましたので、僅かな溝切り加工代で車高を前後あわせることができました。

この溝の寸法(位置と間隔)は、随分前にオーリンズダンパー特注品+純正スプリングの組み合わせを作業したことがありますから、この時のデータを残してありましたので、今回とっても役にたちました。

写真3枚目 外す前のアラゴスタ車高調整。

170722317072211707222

evooyaji at 22:14|PermalinkComments(0) S、RS | サスペンション

2017年07月19日

996 マフラー調整

2004年式ポルシェ996カブリオレ
「マフラー出口の高さ(バンパーとのクリアランス)が左右アンバランスになってしまった」と入庫いただき
先日エンジンマウントを交換しましたが、左右とも均等に20ミリほど上がり、左右のバランスは悪いままでした。

ならば、次は垂れている(低い方)出口近くにあるバンドを緩めて調整を  と思いましたが、バンドのボルトがサビサビのため、新品バンドを用意してから 仕切りなおし。

本日バンドが入荷しましたので、早速作業開始。
恐る恐るサビサビのナットにアクセスし、緩めてみると 以外や以外 上手く緩んでくれました。

二人がかりで古いバンドを外して、新品バンドに入れ替え、調整開始。
何度かのトライで上手い具合に調整出来ました。

最後の微調整は、エンジンマウントメンバーのナットを緩めて元の位置に調整。 ここは、当店では触っていないところですが、元の位置からずれているのが明らかでしたので、位置合わせ。
                          これで、完璧ですね。
しばらく走っていただき、熱が入ったところで再調整したら、完成の予定です。


evooyaji at 17:36|PermalinkComments(0) ポルシェ 

2017年07月18日

フーガ ダンパー交換

平成16年式ニッサン フーガ3.5 (PY50)サスペンションの交換。
車高は変えたくない ご希望に沿ってショックアブソーバー(ダンパー)とゴム系パーツのみ交換し、スプリングは再使用いたします。
写真1枚目のパーツを用意。 再使用不可のナット類も用意。
メインとなるダンパーはカヤバ エクステージ   減衰力はフロント32段、リア14段調整です。

写真2枚目は、外したフロントパーツ。  ダストブーツ内のバンプラバーはポロポロになっており、触ると どんどん砕けて粉になってしまう状態でした。

交換前は、停止直前に いやなゆれ方をして停止しておりましたが、交換後は 素直な特性でシャキッとなりました。

17071821707181



evooyaji at 17:19|PermalinkComments(0) 日本車 | サスペンション

2017年07月17日

E30 Part5

お預りしておりますBMW 325iA E30 いよいよ最終作業へと近づいてきました。
今日はヘッドライト キャンセラーです。
ヘッドライトをハロゲンからLEDに交換したため 球切れ警告が出てしまうので、対策です。

いわゆるキャンセラーが必要となりますが、LEDヘッドライト用の専用キャンセラーを購入し そのまま素直に配線作業。 点灯チェックすると 
              あれ、球切れ警告灯点灯してる〜
この状態で左右の配線にクランプ式電流計にて測定。
そして 片側のみキャンセラーを外した状態にして また電流値を測定。

ここでキャンセラーが殆ど効いていないのを確信。  次にテスターにてキャンセラーの抵抗値を測ると101オーム????
これでは、ハロゲン55ワットからLED交換に対してのキャンセラーの役目を果たせません。

販売元に電話をして 事情を説明し、このキャンセラーの抵抗値とワット数確認すると、現品と全く違う数値。
この時点で発売元は「車種によってはキャンセル出来ないものもある」 との回答でしたが、
私は「抵抗値が設定と全く違っているので返品できますよね」と確認し、返品のお願いを。

次に急いで代品を別のルートで手配。
今度のものは、付ける前(配線前)に抵抗値のチェックをしてみると、設定どおり。
今度は間違いなくOKですから しっかり配線して点灯チェック。
みごと キャンセルできました。    
それにしても 初めの商品を信じきって、チェックせず取り付けたのは 私のミスでした。
          何事も自分でチェック、確認が必要でした。


evooyaji at 00:12|PermalinkComments(0) BMW 

2017年07月16日

ルポGTI 追加で

昨日からの続き作業で、ボディ下回りのグロメット(以下めくら蓋)を交換。
写真1枚目の4種類を用意。 これらのパーツは種類が多すぎて、パーツリストを見てもどれがどれだか判らないんです。  なので、何種類も用意してから作業。

中には貴重な生産終了品も含まれております。  当店にはVW、アウディ用の同パーツが15種類ぐらいは在庫しております。

ルポ、ゴルフ4は もちろんのこと、ゴルフ5系でも この めくら蓋はひびひびになっていたり、脱落していたりしているのが多いです。
これらの車種オーナーの方は 一度チェックされると良いですよ。  場所によっては 室内直結しておりますので、雨漏りの原因となっており 長い目で見ると天井落ち(ヘッドライニングが垂れ下がる)の主原因にもなったりしますので。

写真2枚目 ぼろぼろ ひびひびになった状態の2種類。

写真3枚目 2個とも交換後。 

170716217071611707163

evooyaji at 23:44|PermalinkComments(0) ルポ