2018年08月

2018年08月31日

ヴォクシー クールベールに

平成14年式トヨタ ヴォクシー AZR65G  「フロントガラスが飛び石で割れてしまったので、リペアーできないか?」と入庫いただきました。  
しかし 場所が運転席正面で、大きく欠けてしまっており、これほど大きいとリペアーは無理な状態でした。 
では 仕方なくフロントガラス交換を・・・となり よい機会なので社外品のガラスでIR(赤外線) UV(紫外線)カットのものを調べてみると AGC 旭硝子のクールベールプレミアムで設定ありましたが、メーカー在庫が1枚のみ(全国で) そしてAGS 日本板硝子のエンジェルガードは生産中止。

となるとトヨタ純正(IRもUVもカットされない)かクールベールプレミアムかの2択となりましたが、高性能で価格も少し安い後者に決定。
急いで手配し、無事に翌日入荷。

本日 いつも お願いしているガラス屋さんに出張していただき、交換開始。
二人がかりで あっという間に外れていきますが、サイドモールを外すと 中から大量の枯葉が・・・
ワイパー付け根、カウルトップ部にも写真1枚目のとおり、沢山の枯葉がのっていますので(これでも 入庫のたびに私が ここは掃除していますが) 考えてみれば 当然ですね。

この車両は、大きな木の下(森の中?)に駐車されているので、仕方が無いです。

ガラス屋さんの邪魔にならないように 私は掃除係りを担当。  あまりの汚れ具合に、随分時間をとられましたが、すっきり 綺麗になりました。 ワイパー下の排水経路も激しく詰まった状態でしたが、貫通。
         
写真2枚目 完成写真。 クールベールプレミアム 安心のMade in Japan でIR 90%カット、UV 99%カット 上部にパープルブルーボカシが入ります。


18083111808312


evooyaji at 10:25|PermalinkComments(0) 日本車 

2018年08月30日

ゴルフ7 樹脂パーツ ピアノブラック塗装

2016年式VWゴルフ7GTIの お客様より、当店デモカーと同じように 「フロントバンパーの黒樹脂部分とハニカムグリル 2箇所を黒ピカピカのピアノブラック塗装にしたい」と ご依頼をいただき、先日入庫いただきました。

ゴルフ7のフロントバンパーは何度も脱着経験がありますから、早いですよ。
そして 今回から用意した 写真1枚目の専用工具を使います。  これを使うとゴルフ7のヘッドライトウォッシャのパイプに栓ができますから、とっても便利なんです。

バンパー外しまでは簡単ですが ここからパーツをバラバラにしていくのは、案外(見た感じよりも)時間が掛かります。 
             今回は2台目ですが4時間ほどでした。
写真2枚目 この4点を いつも塗装をお願いしている塗装屋さんへ持ち込みます。  この塗装屋さんは、腕がピカイチなんですよ。  なので、今回持ち込んだ際も作業していたのはSLS AMG でした。

本日塗装屋さんから「出来たよ〜」と連絡いただき 取りに行くと、次の車両はW109 300SEL 6.3 だったので これまた びっくり。

写真3枚目は、はい出来上がり。  と簡単に書いていますが、お預かりしてから5日目です。
デモカーよりも 綺麗にピカピカとなりました。   これで、樹脂が白くなっていくこともありませんね。

180830318083011808302





evooyaji at 20:43|PermalinkComments(0) ゴルフ7 

2018年08月27日

2018年8月 定休日

8月は 毎週月曜日と第一日曜日に加えて 下記のとおり お休みさせていただきます。

5(日)、6(月)、13(月)〜16(木)、20(月)、27(月) が休業となります、よろしく お願いいたします。


evooyaji at 19:01|PermalinkComments(0)

2018年08月25日

BMW 118d F20 2日目

お預かり2日目の今日は、朝一番からボディーコーティング
いつも お願いしているコーティング屋さんに 当店まで出張していただいての作業です。
今日は二人がかりで 作業してもらいましたので、10時から始めて 16時頃には完了。(お昼休憩無しでの作業)

ピカピカに なりました〜。   今後は1年ごとにメンテナンス等を繰り返せば、美しさを維持できますね。

写真を撮りましたが 私の 腕とカメラ では、表現できませんでしたので 写真は無しとなってしまいました。


evooyaji at 09:37|PermalinkComments(0) BMW 

2018年08月24日

BMW 118d F20

2017年式BMW 118d Mスポーツ エンジンオイル交換、エアコンリフレッシュ作業のご依頼をいただきました。
まずは、エンジンオイルから。  前回と同じモチュール8100 X-clean を使用。
タイミングが良いことに、ただ今 某Y社さんから汎用テスターをデモにて お借りしておりますので、CBSリセットも出来ます。 今までの数値は11%になっておりました。
このテスターはL社のもので、以前に他社から お借りしたT社のものよりも少しだけ高価。 でも こちらは5年間分の費用を含んでおりますので、同じ期間で計算すると、逆に少し安価ということになりますが。
一方 さらに他社から お借りしたS社のものは、とっても安価ですが、電源立ち上げなど 全ての操作に数分の待ち時間があり、ここがネック。 また輸入車は7メーカーのみですし・・・。

このL社はアメリカ車、ヨーロッパ車、日本車と ほとんどのメーカーを網羅し、コーディングも出来るという、至れり尽くせり。                ただし、{使う側(人)の知識しだいで・・・}という大前提あり
               これ大きな問題です。 私で使いこなせるのか?
まあ、使わなければ 一生解からないのも確かか と思う部分もあり。 
         う〜ん、 悩みます。

次は エアコンリフレッシュ。  先日 機械のオプション品を追加取り付けし、初めての作業となります。
作業完了後にSDカードからデータをプリントアウトすると(写真3枚目)あれれ 作業前の吹き出し口温度が反映されていません。  機械に付属のプリンター出力(感熱紙)でも 別々の作業となっている関係で・・・。
すぐにメーカー担当者に電話で問い合わせすると どうやら操作方法が1箇所違ったため、一つの作業と認識されなくなってしまった とのことでした。
このあたりの 使い勝手 といいますか、感覚がイタリア人と日本人で差があるようです。 
                    次は 間違えないようにメモを取りました。

肝心の作業結果は、規定量500gに対して抜けたのは449g でしたので、51g追加して充填。
                     温度は14度から11.2度へ改善しました〜。


180824218082411808243

evooyaji at 18:09|PermalinkComments(0) BMW 

2018年08月22日

ガレージジャッキ

3ヶ月程前のことになりますが、アウディS3の お客様からガレージジャッキのお問い合わせをいただきました。
S3 (8V)とBMW 118 (F20)の両方に使えるのが条件です。

色々なメーカーさんより、ピックアップさせていただいたのは、老舗ジャッキメーカーのマサダ製。
このメーカーから2種類に絞り込み、選んでいただいたのが、MSJ-1000 です。
メタルケース付きで このタイプの最上位機種となります。

このままでは、両車種共 上手く使えないので別途 他メーカーのアタッチメントを組み合わせるのが 私の仕事。  具合が良いことに このジャッキ専用のBMWアタッチメント(3種類)を販売しているメーカーがあり、この中からF20用を手配。

と、ここまでは、何も問題なく 予定どおり。

あとは、このアタッチメントにさらに被せる形で8V用のゴムを作る予定でした。
ところが、このBMWアタッチメントを付けるとメタルケースに収まらない・・・・。 また現車確認でS3のジャッキアップポイント後ろ側が低くてジャッキが入らないという大問題が発生。
タイヤの下に木製スロープを入れる案も考えましたが、あまりに高さのあるスロープは危険ですし、毎回手間がかかりますので却下。
アウディ用の専用アタッチメントは販売されていないか、調べましたがなし。
まあ、これが有ったとしても 毎回松葉ピンを外して入れ替えるのは これまた手間。

悩みに悩んだ挙句 両方のアタッチメントに適合できる物を金属加工屋さんでS45Cから削りだしで作ってもらうことに。
出来る限りコストを抑えるために 金属加工屋さんに納期は2ヶ月ぐらいとたっぷり有りますから・・・とお願いし、
私は 早速 簡単な図面作りにかかりました。 

この設計には1週間ほどかけて取り組み 完成したものを持って加工屋さんにて打ち合わせ。

ここから2ヶ月弱たった本日 完成しました。
これをBMWアタッチメント付属のステンレスピンと松葉ピンで止めれば 全て完成となるのですが、また小問題あり。
中央のステンレスピンの穴位置(松葉ピン用)が合わなくて、ジャッキが一番下まで下がらない問題が。
8ミリのステン丸棒に2ミリの穴を開ける作業。   これ当店のボール盤で出来るのか不安でしたが、見事に貫通。  完成まで もう一息といったところまできました。

18082221808221



evooyaji at 12:11|PermalinkComments(0) S、RS 

2018年08月17日

8J TT ECUチューン

今日から通常営業となりましたエボリューションです。
休み明け1番の作業はレクサスIS エンジンオイル交換から始まりました〜。

続いて2台目は、2014年式アウディTT (8J) クワトロ エンジン型式CES   エンジンECUチューニング デジタルスピードを施工させていただきました。
15時頃入庫いただき、ECUを外して、読み取り後 16時にメールでデータ転送。
待つこと約1時間の17時にチューニングデータを受け取り18時完成 と 今回はとってもスムーズに進みました。

これで、55馬力アップとなり 266馬力になりました〜。

写真は もうすぐ完成といったところ。

1808171



evooyaji at 19:47|PermalinkComments(0) TT | 日本車

2018年08月10日

8J TT バキュームパイプ交換

18081022007年式アウディTT  先日エンジン吸気系洗浄システム ワコーズRECS(レックス)の施工中にメカニックが樹脂製ホースの亀裂を発見。
亀裂は かなり太くなっており、すでにエアーの吸い込みがある状態。 
このBWAエンジンでは よくある症状です(同じエンジン搭載のゴルフ5GTIでも)
                       このバキュームホースを 交換するしかないですね。

早速 私は 「このパーツは対策品に変更されていますから・・・」と お客様に説明しながら パーツリストで検索していると、あれれ また変更されており、対策品のさらに対策品あり。
そして 忘れてはいけないのが 対策品を使用する際に 必ず必要となる別パーツ も手配。

      本日無事に交換完了。  メーカーの長期連休前に間に合ってよかった〜。

替わって 写真2枚目はエアコンリフレッシュやエアコン内部洗浄などの施工をするTEXA 780R
去年の導入以来 大勢に方に ご利用いただき、人気急上昇中です。
そんな中 以前より注文していたオプションのBluetoothシステム機能チェックキットが届きました。 
これを付けることにより、エアコン吹き出し口温度の 作業前、作業後を作業レポートに印字できます。

               今までは温度計にて測定し、私が手書きしておりましたが・・・・
今後は、お客様に 綺麗なレポートを提出できるようになりました。

       新ガス HFO-1234yf も 先日 機械に充填しましたので、最新式車両も対応可能です。


1808101



evooyaji at 10:07|PermalinkComments(0) TT | 工具

2018年08月09日

V220d エアコンリフレッシュ

18080912018年式 MB V220d エアコンリフレッシュ施工しました。
登録したての新車ですが、念のために 確認の意味も込めて作業となりました。

作業前の吹き出し口温度は、15.3℃ 
134aガスの規定量は950g ですが、抜けた量は884g と非常に優秀ではありますが、それでも7%少ない状態ですね。
いつものように真空引き、圧力テストを経て、コンプレッサーオイル16gと134aガス 規定量950gを注入

作業後の吹き出し口温度は、 12.6℃と改善いたしました〜。

やっぱり 新車でも エアコンリフレッシュの効果がある というのが証明できました。



evooyaji at 19:15|PermalinkComments(0) メルセデスベンツ 

2018年08月06日

北海道 初上陸

この連休中は、所用で 私の北海道初上陸となりました。 家内は3?4?回目の北海道。
セントレアから新千歳ですが、起床時(5時)の我が家の室温は30℃を超えておりましたが(エアコンがかかっていないリビングにて)、新千歳着陸前のアナウンスで 17度(10時)と。
          涼しいを通り越して、肌寒い感じでした。

夕張郡での所用は、着慣れないスーツにネクタイでしたが、全く暑くなく ちょうどよい感じ。
                予想以上に 随分と気温が違いますね〜。

宿泊は札幌で こちらも やっぱり涼し〜い。
ホテルのエアコンは必要なし。  う〜ん快適。

翌朝はレンタカーで小樽まで行き 小樽芸術村へ。  ここは、似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店)、ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫)、旧三井銀行小樽支店の3館セットのチケットがあり とってもお徳。
歴史的な建物が保存されており、すてきな佇まいでした。
特に似鳥美術館は、作品数が多くて 予定時間を大幅に超えて観覧。


写真1枚目 旧三井銀行小樽支店 受付カウンター (全部大理石)

写真2枚目 ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫) 

写真3枚目のオルゴール堂本館等の時間がなくなり、ゆっくり見れなくて残念。  木工技術の粋を集めて作られたオルゴールは とても美しく 素敵でした。(値段も 素敵?ゴルフ7の倍よりも高価な物が多数で・・・)

180806118080621808063



evooyaji at 12:43|PermalinkComments(0)