2008年11月09日
キャリパーと燃料フィルター
ミツビシ レグナムVR4のエンドレス特注ブレーキキットが出来上がってきました。 発注から 約1ヶ月で入荷でした。
特注といっても、メーカーさんにデータが有る車種ですから、受注生産の方が正しいかな? エンドレスのカタログでは、特注品製作可能車種・・・となっておりますが。
ですから、私の方で図面を書いたり、寸法測定などは、必要ないので助かりました〜。
但しホイールのマッチングは、私の仕事。
これが、なかなか一筋縄ではいきません。 スペーサーが必要になるのですが、スタッドボルトの長さが足りなくなるので、ロングスタッドボルトに打ち変え、スペーサーの製作、ハブリング・・・・そしてスタッドレス用の純正ホイールとのマッチングなどなど、確認、測定、また確認と頭を使いますね〜。
写真1枚目 仮付け完了。 作業中にキャリパーがキズ付くといけないので養生テープで養生中。
今日は、マッチング確認のみで、これで、スペーサー等の発注をし 出来上がり次第取り付けとなります。
次の作業は、アウディーS3の車検整備で、今日はブレーキフルード、燃料フィルターの交換をしました。
写真2枚目が、外したフィルターとフィルターから逆流して出てきたガソリン。 17万キロ走行のため、真っ黒です。
フューエルフィルターは、8万キロぐらいが交換の目安となります。


特注といっても、メーカーさんにデータが有る車種ですから、受注生産の方が正しいかな? エンドレスのカタログでは、特注品製作可能車種・・・となっておりますが。
ですから、私の方で図面を書いたり、寸法測定などは、必要ないので助かりました〜。
但しホイールのマッチングは、私の仕事。
これが、なかなか一筋縄ではいきません。 スペーサーが必要になるのですが、スタッドボルトの長さが足りなくなるので、ロングスタッドボルトに打ち変え、スペーサーの製作、ハブリング・・・・そしてスタッドレス用の純正ホイールとのマッチングなどなど、確認、測定、また確認と頭を使いますね〜。
写真1枚目 仮付け完了。 作業中にキャリパーがキズ付くといけないので養生テープで養生中。
今日は、マッチング確認のみで、これで、スペーサー等の発注をし 出来上がり次第取り付けとなります。
次の作業は、アウディーS3の車検整備で、今日はブレーキフルード、燃料フィルターの交換をしました。
写真2枚目が、外したフィルターとフィルターから逆流して出てきたガソリン。 17万キロ走行のため、真っ黒です。
フューエルフィルターは、8万キロぐらいが交換の目安となります。

