残業祝納車

2009年02月06日

A8と携帯接続

6fbf815b.jpgAudiA8クワトロの純正オプション 携帯電話接続アダプターとサイドバイザーを取り付けました。
昨日からの予定通り、早起きして9時から早朝作業いたしました。 もちろん家内も 巻き込んで、2人がかりでした〜。
これは、私の想定通り 1時間半ほどで終了。

問題は、次の携帯アダプター。 元々このタイプのA8にはムーバ用携帯アダプターが、標準で装備されているようですが、今回 それをフォーマ用にする作業です。

そもそも、パーツの注文時から 色々判らないことだらけで・・・。
某正規ディーラーさんに品番を問い合わせしましたが、???「多分適合すると思いますが」と、なんともビミョーな返答。 しかし「注文後(納品後)の返品は不可です」と お決まりのお言葉をいただき、しばし悩みましたが いくしかないと 思い切って発注し、届いた商品の取説を確認すると、な なんとA4、A5、A6用と大きく書いてあり、私のアゴは外れそうでした。 慌てて再度確認すると、また「多分適合・・・」「A8は殆ど取り扱いがないので・・・」と。

また、取り扱い説明書はありますが、取付説明書が、ない???

ファックスにて届いたのを確認すると、またしても???

       そして 本日となりましたが、結果は、バッチリでした(笑)

標準作業時間1.5時間となっていましたので、3時間ほどみていましたが、実際は6時間ほどかかってしまいました(涙)

6時間の内訳は、なんと言ってもセンターコンソールのばらし作業が殆どでしたね〜。なにせ、個々のパーツの値段が、どれもビックリ価格で・・・。
          もちろん高価な方のビックリです。
因みに写真に写っている主なパーツの価格は、ウッドパネル(蓋)各2万円*4枚、本革張りコンソール本体42万円、シフト廻りのウッドパネル7万円、アームレスト10万円、カップホルダー2.5万円などなど、このセンターコンソールASSYだと100万円ぐらいでしょうか(驚)
作業する手が、自然と慎重になり、ペースダウンしてしまいました。

ま〜何事もなく無事に終了したので、ホッとしております(笑)

これで、携帯に充電しながら、電話が掛かってくれば、ハンドルのボタンででることができますし、携帯の電話帳を車両側に転送しておけば、登録の人からの電話なら、モニター画面に名前がでるようです。
登録されていない人からの場合は、電話番号がモニターで確認できます。

   とても便利ですし、道交法上も 問題ありませんから良いですね〜。


evooyaji at 23:28│Comments(6)TrackBack(0) Audi | A8

トラックバックURL

この記事へのコメント

6. Posted by evooyaji   2014年04月13日 11:57
鈴木淳司様
アッパーアーム4本、ナット8個、ボルト2本、交換料で約190104円となります。
尚アッパーアームはPRコードによって2種類設定がありましたので、PRコードを教えていただけましたら正確な見積もりができます。上記価格は アーム代の高い方での見積もりです。交換料も要現車確認が必要な所がございます。よろしくお願いいたします。
5. Posted by 鈴木淳司   2014年04月11日 07:56
お返事ありがとうございました。2006年式の前期4E-ですが、フロントアッパーアーム四本交換して頂くといくらですか?
4. Posted by evooyaji   2014年03月26日 15:51
鈴木淳司様
返信遅くなり申し訳ありませんでした。
パーツ4点で45285円、取り付け51840円で合計97125円となります。よろしくお願いいたします。
3. Posted by 鈴木淳司   2014年03月24日 11:47
A8のムーバからフォーマえの変更はいくらかかりますか?安ければお願いしたいと思います。
2. Posted by evooyaji   2009年02月07日 15:55
AGU様
本当にビックリですね〜。

因みにドライバーズシートの表皮のみ(パンチングレザー)の価格は、座面¥19万、バックレスト部¥27万円ですから、驚きです。

でも、ヴェントシステム(除湿)&ヒーター付きシートは、快適でしょうね。
1. Posted by AGU   2009年02月07日 09:32
おはようございます〜。
写真のパーツだけで諭吉様100人・・・。
驚愕です・・・。
恐くてドライバーズシートにも座れません(笑

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
残業祝納車