今日は時計屋さんオールトラック cpm

2013年07月27日

同じ作業が2台

不思議と よくあることですが、同じ作業が続きました。
1台目は、ホンダ ライフのエンジンオイル、オイルフィルター交換。  そして 2台目は、2006年アウディA4 エンジンオイル交換、タイヤローテーション、フォルトチェック。

この2台、ブログ用の写真撮影予定でしたが、お客様と話しこんでしまい、写真なしです。

この後 少しだけ空いた時間ができたので、去年10月に伐採した桐の木を製材してみました。

写真1枚目 まずは、一辺をカットするのですが、どうやれば 真っ直ぐにカットできるか?
また、どの位置でカットすれば、一番無駄なく、板になるのか? など 悩みが多くて・・・。
           レーザーマーカーで予測するも・・・。

色々考えて、丸太の両端にベニア板を打ち付けて転がらないようにして、尚且つ これをスライド板(加工済みベニアの3*6板)に固定しました。
スライド板は、バンドソーのフェンス(ガイドです)に添って動かせば、見事 成功。

丸太の端にある3個の穴の内2個は、ベニアを打ち付けたビス穴。  中央にある穴は、桐特有の穴です。  桐はある程度の太さになると中央に水を吸い上げる管ができるそうです。


次からは、このカットした面を下にし、丸太の端をスライド板とL型金具で固定。  これで、1箇所90度ができました。
ここまですれば、あとは、楽勝。 
フェンス位置で 次の厚みをフェンスに沿って 動かすだけ。  次々に板の出来上がり。

初めての 製材にしては上手くいきました〜。

130727113072731307272

evooyaji at 22:25│Comments(0)TrackBack(0) 日本車 | A4

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
今日は時計屋さんオールトラック cpm