2016年12月02日
レグナムとC3
ミツビシ レグナムのパンク修理は、ゴムシールが入荷しましたので、作業開始。
その前に アルミ鍛造ホイールを購入いただいてから15年経っていますので ホイールバルブの積もった汚れをコンパウンドで磨いてから。
組みつけてからテストタンク(水槽)に沈めて 他にも漏れているところがないかチェック。
あとは数日間放置し、再チェックして完成です。
変わって2011年式シトロエンC3 ナビ、バックカメラ、LEDの取り付け。
メカニックがナビを付けている間に 私はLED交換。
ルームランプ前方左右の灯体をリューターで削ります。
写真では 判りにくいですが かなり大きく空けました。 これで 随分明るくなりました〜。

その前に アルミ鍛造ホイールを購入いただいてから15年経っていますので ホイールバルブの積もった汚れをコンパウンドで磨いてから。
組みつけてからテストタンク(水槽)に沈めて 他にも漏れているところがないかチェック。
あとは数日間放置し、再チェックして完成です。
変わって2011年式シトロエンC3 ナビ、バックカメラ、LEDの取り付け。
メカニックがナビを付けている間に 私はLED交換。
ルームランプ前方左右の灯体をリューターで削ります。
写真では 判りにくいですが かなり大きく空けました。 これで 随分明るくなりました〜。

