2019年12月29日
年内最終営業日
今日は年内最終営業日となりましたが、おかげさまで朝から晩まで予約一杯となりました。
暖冬のためか 年末としては珍しく 昨日は少しだけ 余裕があったのですが・・・
朝一番は2018年式ジャガーXE ディーゼル エンジンオイル、オイルフィルター交換から。
もちろんドレーンボルト(ガスケットシール付き)も用意してスタート。
抜き取ったオイルは かなりシャビシャビになっている状態で、作業前の量チェックでもフルを超えていました。
このエンジンは国産中型車と同じように燃料希釈されるタイプなんでしょうか。(写真1枚目)
お客様に確認すると「17000キロオイルを交換していない」とのことでしたので、次回からは もう少し早めの交換が良いですよ」と お伝えいたしました。
その後もアバルト595、アウディA3 SB、アルピナD3と エンジンオイル交換が続き、最後のアルピナで問題発生。
ドレンガスケット、オイルフィルターの品番検索の際に、アルピナの車台番号ではBMWパーツリストで検索できず、消しが入っている旧BMWの車台番号では、もちろん検索できますが、その番号が正しいのか判断できませんので、アルピナに問い合わせをかけ、数日後に品番を教えてもらうと、元のBMW車台番号から検索したものと同じ品番でした。 これなら 当店にも在庫のあるものですからOKということで、本日作業を進めたのですが、実際はオイルフィルターの番号が違っておりました。
う〜ん、アウディでいうところのRSシリーズと同じで、アルピナも現物確認でないと解らない部分が多分にあるようですね。 お客様に ご迷惑をかけてしまいましたが、次回はきっちり揃えます。 現品から品番確認いたしましたので。
ということで、今日はオイルのみ交換とさせていただきました。 作業後にCBSリセットし、完了。
写真2枚目は、本年最後の作業で、T様のお嬢様TさんアウディA3 パンク修理。 スタッドレス取り付けましたが、外した夏タイヤ&BBSのセットですが、1本パンクしておりましたので、修理。 {来春の取り付ける時に修理を・・・}とも思いましたが、忘れて付けてしまうといけませんので、修理しておきました。


暖冬のためか 年末としては珍しく 昨日は少しだけ 余裕があったのですが・・・
朝一番は2018年式ジャガーXE ディーゼル エンジンオイル、オイルフィルター交換から。
もちろんドレーンボルト(ガスケットシール付き)も用意してスタート。
抜き取ったオイルは かなりシャビシャビになっている状態で、作業前の量チェックでもフルを超えていました。
このエンジンは国産中型車と同じように燃料希釈されるタイプなんでしょうか。(写真1枚目)
お客様に確認すると「17000キロオイルを交換していない」とのことでしたので、次回からは もう少し早めの交換が良いですよ」と お伝えいたしました。
その後もアバルト595、アウディA3 SB、アルピナD3と エンジンオイル交換が続き、最後のアルピナで問題発生。
ドレンガスケット、オイルフィルターの品番検索の際に、アルピナの車台番号ではBMWパーツリストで検索できず、消しが入っている旧BMWの車台番号では、もちろん検索できますが、その番号が正しいのか判断できませんので、アルピナに問い合わせをかけ、数日後に品番を教えてもらうと、元のBMW車台番号から検索したものと同じ品番でした。 これなら 当店にも在庫のあるものですからOKということで、本日作業を進めたのですが、実際はオイルフィルターの番号が違っておりました。
う〜ん、アウディでいうところのRSシリーズと同じで、アルピナも現物確認でないと解らない部分が多分にあるようですね。 お客様に ご迷惑をかけてしまいましたが、次回はきっちり揃えます。 現品から品番確認いたしましたので。
ということで、今日はオイルのみ交換とさせていただきました。 作業後にCBSリセットし、完了。
写真2枚目は、本年最後の作業で、T様のお嬢様TさんアウディA3 パンク修理。 スタッドレス取り付けましたが、外した夏タイヤ&BBSのセットですが、1本パンクしておりましたので、修理。 {来春の取り付ける時に修理を・・・}とも思いましたが、忘れて付けてしまうといけませんので、修理しておきました。

