2020年05月24日
DSG 2台とC6 タイヤ
2015年式VWゴルフ7R DSGオイル交換で ご入庫いただきました。 この車両は湿式6速 となりますので、昨日から お預かりし、ひたすら冷却 といっても ただ単に 冷めるのを待つだけですが。
オイル温度が30℃以下になれば、あとは いつものとおり。 沢山の台数をこなしておりますのでスムーズに進みます。
最後の油量調整は診断機を繋いで、温度をモニターして、調整。 はい、出来上がり〜。
続いて2台目は、2007年式シトロエンC6 タイヤ交換です。この車両は純正18インチから純正の17インチにホイールを変更済み。(本国では17インチが標準で18インチはオプション)(日本仕様は18インチ標準) 拘りで 本国より取り寄せされております。
今までのタイヤ(ミシュラン プライマシー3)もご購入いただいたのですが、早いんもので もう4年前。 今回もミシュランで プライマシー4 となりました。
3台目は、2016年式VWゴルフ7バリアントRライン。 本日2台目のDSGオイル交換とプラグ交換。
こちらの車両は乾式7速となりますので、すぐに作業を開始できます。 抜き取ったらSST(専用工具)を車両に取り付けオイルを入れるだけ。 ちなみに入れる量はミッション型式によって違いますので注意が必要です。
写真1枚目 1台目のゴルフR 湿式6速のDSGパーツ。
写真2枚目、3枚目 シトロエンC6 タイヤ交換完成。



オイル温度が30℃以下になれば、あとは いつものとおり。 沢山の台数をこなしておりますのでスムーズに進みます。
最後の油量調整は診断機を繋いで、温度をモニターして、調整。 はい、出来上がり〜。
続いて2台目は、2007年式シトロエンC6 タイヤ交換です。この車両は純正18インチから純正の17インチにホイールを変更済み。(本国では17インチが標準で18インチはオプション)(日本仕様は18インチ標準) 拘りで 本国より取り寄せされております。
今までのタイヤ(ミシュラン プライマシー3)もご購入いただいたのですが、早いんもので もう4年前。 今回もミシュランで プライマシー4 となりました。
3台目は、2016年式VWゴルフ7バリアントRライン。 本日2台目のDSGオイル交換とプラグ交換。
こちらの車両は乾式7速となりますので、すぐに作業を開始できます。 抜き取ったらSST(専用工具)を車両に取り付けオイルを入れるだけ。 ちなみに入れる量はミッション型式によって違いますので注意が必要です。
写真1枚目 1台目のゴルフR 湿式6速のDSGパーツ。
写真2枚目、3枚目 シトロエンC6 タイヤ交換完成。


