2021年02月06日
オイル交換の日
今日は朝からエンジンオイル交換作業が連続で続きました。
1台目は2014年式VWアップから。 オイルフィルター、ドレーンガスケットも同時交換し、使用オイルはモチュール スペシフィックの504.507(5W30)か508.509(0W20)で どちらにするのか。
アップでも この年式はどちらでもOKです。 結局504.507に決定。
続いて2017年式アウディA4 オールロードクワトロ (8WCYRA) こちらの車両は前回のオイル交換でフィルター交換を行っておりますので、今回はオイルのみ。 あ、もちろんドレンプラグ(樹脂製)は毎回交換です。 使用オイルは いつものモチュール スペシフィックの504.507(5W30)です。
続いてスバル フォレスター こちらは前回オイルのみ交換させていただいておりますので、今日はフィルターも交換いたします。 (もちろんドレーンガスケットも交換)
使用オイルは いつもの モチュール8100
今日は、エンジンオイル交換の日 となりました〜。
1台目は2014年式VWアップから。 オイルフィルター、ドレーンガスケットも同時交換し、使用オイルはモチュール スペシフィックの504.507(5W30)か508.509(0W20)で どちらにするのか。
アップでも この年式はどちらでもOKです。 結局504.507に決定。
続いて2017年式アウディA4 オールロードクワトロ (8WCYRA) こちらの車両は前回のオイル交換でフィルター交換を行っておりますので、今回はオイルのみ。 あ、もちろんドレンプラグ(樹脂製)は毎回交換です。 使用オイルは いつものモチュール スペシフィックの504.507(5W30)です。
続いてスバル フォレスター こちらは前回オイルのみ交換させていただいておりますので、今日はフィルターも交換いたします。 (もちろんドレーンガスケットも交換)
使用オイルは いつもの モチュール8100
今日は、エンジンオイル交換の日 となりました〜。