2023 潮干狩り 2回目2023 潮干狩り 3回目

2023年02月21日

318 F30 ATF交換

23022112018年式BMW 318 (F30)  今日の作業はATF交換です。
この8速ATは、ATオイルフィルター(ストレーナー)とオイルパンが一体となったタイプの為、樹脂製オイルパンASSYの交換となります。 このパーツはBMW純正品ではなく、社外品を選択いたしました。 固定するためのアルミボルトも13本 同時交換です。
このボルトの締め付けはトルクと角度管理となっています。 また締め付けの順も指定がありますから、間違えないように 予めオイルパンに養生テープにて番号を記入して貼り付け。 このひと手間で、順番を間違えることはありませんね。

写真1枚目 ATオイルパンの新旧。

写真2枚目 オイルパンが外れた状態。 バルブボディーが見えております。

写真3枚目 新油を注入し、油量のチェックとなりますが、スタート時のATF温度30〜40℃と油量チェック時のATF温度40〜50℃と2つの温度管理が必要です。 またオーバーフローさせて量調整には、60秒のカウントも必要です。


23022122302213


evooyaji at 17:29│Comments(0) BMW | ATF、DSG

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
2023 潮干狩り 2回目2023 潮干狩り 3回目