2023年03月08日
TT-S 再入庫

今回 追加でリアデフ、ハルデックス、フロントデフの3ヶ所もオイル交換することに。 これらのオイルは 過去に当店で1度交換済みで、今回2回目となります。 (走行距離18万2千キロ)
写真1枚目のパーツを用意。 DSGオイル漏れを直すにはメカトロニクス交換となりますが、このパーツが高額でして・・・お客様と相談させていただき、その額であれば 車両入れ替えも検討するので・・・となりましたので、一縷の望みをかけて 添加剤を注入し、様子をみることにしました。
ハルデックスは8J 後期タイプとなりますので、アウディからフィルターの供給が無く、今まではオイルのみの交換(8J 前期はアウディ純正フィルターの設定がありますので、オイルと同時交換しています)しておりましたが、今回よりフィルターを海外から直輸入しました。
このフィルターは 海外では数社から供給がありますが、安心の(本家本元の)ハルデックス社製を用意。(写真2枚目)
写真3枚目 外したハルデックスフィルターですが、アルミ製蓋の次に出てくる白樹脂製のパーツにはゴミが堆積しておりました。 またフィルター本体(黒い樹脂製網のもの)の樹脂製網にも大きめのゴミが付着しております。
写真4枚目 抜き取ったオイル、左からフロントデフ、リアデフ、ハルデックス。 フロントデフが一番汚れています。
写真5枚目 抜き取ったDSGオイル、左が最初に抜いたもの、右が油量調整時にオーバーフローしたものです。



