2023年03月24日
2023 潮干狩り 7回目
今シーズン7回目、今週だけで3回目、2日連続の潮干狩りで西尾市 梶島へ行ってきました〜。
元々は昨日23日が梶島解禁初日で、予定していたのですが、強風で初日が中止。 ということで今日が初日となりました。
私は仕事の予定(予約)が3件ありましたので、あきらめていたのですが2件が延期となり、残り1件も お客様の仕事の都合で延期になりましたので、急遽行くこととなりました。
去年の梶島は10数年ぶりの豊漁といわれていましたが、今年はいかに。
お隣の沖島は 今年は今一つ(去年と比べると)でしたので、あまり期待せずに行きましたが、結果は 予想に反して(嬉しいことに)良かったです。
2人分で10.4Kgと 廻りの上手な方々と比べると少ないですが、私は50ミリオーバーの大きいものが いくつも獲れて満足です。
先シーズンは、全部で9回 潮干狩りに行きましたので、今年はまだ2回 少ないです。
元々は昨日23日が梶島解禁初日で、予定していたのですが、強風で初日が中止。 ということで今日が初日となりました。
私は仕事の予定(予約)が3件ありましたので、あきらめていたのですが2件が延期となり、残り1件も お客様の仕事の都合で延期になりましたので、急遽行くこととなりました。
去年の梶島は10数年ぶりの豊漁といわれていましたが、今年はいかに。
お隣の沖島は 今年は今一つ(去年と比べると)でしたので、あまり期待せずに行きましたが、結果は 予想に反して(嬉しいことに)良かったです。
2人分で10.4Kgと 廻りの上手な方々と比べると少ないですが、私は50ミリオーバーの大きいものが いくつも獲れて満足です。
先シーズンは、全部で9回 潮干狩りに行きましたので、今年はまだ2回 少ないです。
evooyaji at 17:40│Comments(0)│