2023年12月26日
XV ウーハー取付
2017年式 スバル XV (GT7) サブウーハー取付の依頼をいただきました。
30数年前には 同じような作業が頻繁にありましたが、最近は依頼がありませんでしたので、久しぶりですね。
パイオニア TS-WX400DAを助手席シート下に設置。 電源線はお客様の希望でバッテリー直接配線を行うことに。
純正ナビ パナソニックCN-LR820DにRCA接続するのですが、作業開始早々 ナビ固定ビスが2ヶ所盗難防止ロックになっておりました。お客様にロックキーが何処にあるのか確認の連絡wいれると「中古車のため、ロックキーはもらってないから、無い・・・」と。
これを聞いて、私は 今日の作業は中止かも? となりましたが、メカニックが苦労して外し クリアー。
ふ〜危ないところでした。
作業時間4時間程を予定しておりましたが、こんなこともあり、またバッテリー直接配線も難儀したこともあって、結局6時間程かかってしまいましたが、無事に終了。
30数年前には 同じような作業が頻繁にありましたが、最近は依頼がありませんでしたので、久しぶりですね。
パイオニア TS-WX400DAを助手席シート下に設置。 電源線はお客様の希望でバッテリー直接配線を行うことに。
純正ナビ パナソニックCN-LR820DにRCA接続するのですが、作業開始早々 ナビ固定ビスが2ヶ所盗難防止ロックになっておりました。お客様にロックキーが何処にあるのか確認の連絡wいれると「中古車のため、ロックキーはもらってないから、無い・・・」と。
これを聞いて、私は 今日の作業は中止かも? となりましたが、メカニックが苦労して外し クリアー。
ふ〜危ないところでした。
作業時間4時間程を予定しておりましたが、こんなこともあり、またバッテリー直接配線も難儀したこともあって、結局6時間程かかってしまいましたが、無事に終了。
evooyaji at 10:46│Comments(0)│
│日本車