2024年05月12日
G31 オイル交換
2024年式 BMW 523d ツーリング (G31最終型) エンジンオイル、オイルフィルター交換で ご入庫いただきました。
当店初入庫の車両なので、オイルフィルター品番の検索、FSDロックが付いているのか?付いていないのか?(車両のモニターでオイル量が見れるのか?)等を下調べ。
正確な情報が揃いませんでしたが、ディーゼルエンジン車なので 何とかなるだろう で受注。
まず初めに 車両モニターでオイル量が見れるか確認するとOK
次にエンジンルームを よく見ると レベルゲージあり。 これ一番原始的ですが、壊れることがありませんので助かります。
次に診断機を接続できるのか? 確認するとメカニックが 「あ、これって、どうやってIGオンにするの?」となって、私も色々試みましたが、IGオンにならない。
ならばエンジン始動の状態で診断機を接続してみると、当店診断機にポップアップ画面が立ち上がり、IGオンにする方法が英語で表示され、そのとおりに操作すると はい、見事に出来ました〜。
ここまでくれば、あとはルーティン作業ですね。 オイルフィルターはG42の220i と同じ品番のものでした。
当店初入庫の車両なので、オイルフィルター品番の検索、FSDロックが付いているのか?付いていないのか?(車両のモニターでオイル量が見れるのか?)等を下調べ。
正確な情報が揃いませんでしたが、ディーゼルエンジン車なので 何とかなるだろう で受注。
まず初めに 車両モニターでオイル量が見れるか確認するとOK
次にエンジンルームを よく見ると レベルゲージあり。 これ一番原始的ですが、壊れることがありませんので助かります。
次に診断機を接続できるのか? 確認するとメカニックが 「あ、これって、どうやってIGオンにするの?」となって、私も色々試みましたが、IGオンにならない。
ならばエンジン始動の状態で診断機を接続してみると、当店診断機にポップアップ画面が立ち上がり、IGオンにする方法が英語で表示され、そのとおりに操作すると はい、見事に出来ました〜。
ここまでくれば、あとはルーティン作業ですね。 オイルフィルターはG42の220i と同じ品番のものでした。
evooyaji at 11:29│Comments(0)│
│BMW