草刈り機 修理カングーオイル交換

2024年06月03日

2024 梅収穫

2406031今日は家内と二人で、梅の収穫です。 その前に草刈りがありますが、今年は草刈り機2台体制ですからすぐに終了。 
昨日1台をキャブレター修理して、もう1台は事前に始動確認してありますからスムーズですね。

写真1枚目 草刈り前。 

写真2枚目 草刈りが進み、私の栗の丸太(2番玉)が出てきました〜。 この横にあった元玉(一番根元の太い部分)は、この場で私がチェーンソーで製材して自宅に持ち帰りました。
この2番玉も 製材する予定ですが、いつになることか? 写真では まだ出てきておりませんが桜の丸太(直径40センチ、長さ3メーター)も、この草の中に隠れております。

写真3枚目 梅の木まで到達。 2本の内、今年は1本のみ収穫です。この樹は大きな梅が生りますので大切にしております。

写真4枚目 自宅に帰ってきました。  今年はバケツ4.8杯分ぐらいでしょうか。 実家にバケツ1杯分置いてきました。

収穫量は去年と同じぐらいで、一昨年と比べると倍近い量、3年前と比べると少し少ないです。


240603224060332406034



evooyaji at 11:33│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
草刈り機 修理カングーオイル交換