オイル交換の日E型トルクス

2025年02月01日

ノート ニスモ サスペンション

2502011ニッサン ノート ニスモ eパワー 前回車検整備で ご入庫いただいた際にフロントダンパー(ショックアブソーバー)のダストブーツがビリビリに破れていた車両。 走行距離も約10万キロとなりましたので、サスペンションのリフレッシュをすることとなりました。
メインとなりますダンパーの選択で社外品各社の適合を調べると、車高調整式は多くのメーカーから発売されているのですが、今よりも車高が下がってしまうものばかり。 お客様はサードカーとしての使い方の為、今よりも車高が下がるのは具合が悪いですから、純正形状のダンパーを探すも、適合無し。

ということでニッサン純正品を使用することに。  ここから同時交換部品のアッパーマウント等も品番を調べて、メーカーに在庫確認してみると、リアダンパーが欠品中で納期未定とのこと。
ここから数日、さらに詳しく調べてもらうと「2月中頃に10本だけ入荷する予定。 今すぐバックオーダーすれば確保できそうです」とのことで、お客様に伝えると 即答でオーダーいただき、手配しました。
予定よりも随分早い 本日入荷。
写真1枚目 左リアダンパー。 上側が新品、下側が外したもの。 写真に写っていませんが、この後外した右ダンパーはオイル漏れが始まっておりました。

写真2枚目、3枚目 4個使っているリアブッシュですが、ぺっちゃんこに潰れて変形。 右が新品、左が外したものです。

写真4枚目、5枚目 フロントダンパー。 破れたダストブーツが確認できます。 アッパーマウントも かなり潰れておりました。

2502012250201325020142502015  




evooyaji at 17:47│Comments(0) 日本車 | サスペンション

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
オイル交換の日E型トルクス