2025年03月17日
2025 潮干狩り 2回目
今年2回目の潮干狩りは、蒲郡市 水神海岸にハマグリ狙いで行ってきました。
事前の情報でお隣の 春日浦 は、解禁から11日目ですから すでに獲りつくされていると。
一方 この水神海岸は、解禁から5日目なので、まだ大丈夫か? との情報を元に決定。
家内と二人で干潮の2時間半前に現着しましたが、すでに堤防には何台もの車両が縦列駐車。 一方無料駐車場は、入場口から1キロぐらい離れているため、ガラガラ。 私は こちらの駐車場に止めて、腹ごしらえをして、潮が引くのを待ちました。 雨はパラパラ程度ですが、風が強風で風速8m/sとのこと。
その後 私たちが着替え始める時には雨は上がり、曇りに。
砂地の浜辺で2時間掘りましたが、家内は14個、私は29個 自宅での計量で1.2キロ(二人分で)
廻りの人のカゴを見ても、皆さん獲れていない。 私と同等の人が数人。 殆どが家内と一緒ぐらい。
2〜3個の人も 何人かいるぐらいです。
まあ、散々な結果に終わり、二人とも 明日は腕の筋肉痛 間違いなしの状態となりました。
事前の情報でお隣の 春日浦 は、解禁から11日目ですから すでに獲りつくされていると。
一方 この水神海岸は、解禁から5日目なので、まだ大丈夫か? との情報を元に決定。
家内と二人で干潮の2時間半前に現着しましたが、すでに堤防には何台もの車両が縦列駐車。 一方無料駐車場は、入場口から1キロぐらい離れているため、ガラガラ。 私は こちらの駐車場に止めて、腹ごしらえをして、潮が引くのを待ちました。 雨はパラパラ程度ですが、風が強風で風速8m/sとのこと。
その後 私たちが着替え始める時には雨は上がり、曇りに。
砂地の浜辺で2時間掘りましたが、家内は14個、私は29個 自宅での計量で1.2キロ(二人分で)
廻りの人のカゴを見ても、皆さん獲れていない。 私と同等の人が数人。 殆どが家内と一緒ぐらい。
2〜3個の人も 何人かいるぐらいです。
まあ、散々な結果に終わり、二人とも 明日は腕の筋肉痛 間違いなしの状態となりました。
evooyaji at 17:19│Comments(0)│