ホイールアライメント

2025年03月01日

ノート アライメント

25030121ヶ月前にショックアブソーバー等を交換した、ニッサン ノートeパワー ニスモ 馴らしができましたので、4ホイールアライメント測定、調整で 再入庫いただきました。

いつものようにメカニックによる試運転からスタート。
センサーを各ホイールに付けたら、レーザーで測定。 調整はフロントトー2ヶ所を調整して出来上がり。 


2503011

evooyaji at 17:26|PermalinkComments(0)

2025年02月09日

ミニ J01 アライメント

25020932025年式BMW ミニ クーパー SE (J01) 4ホイールアライメント測定、調整とカロマットの型取りで ご入庫いただきました。
この車両(ミニ エレクトリック)のアライメント基準データが当店テスターに収録されていないため、お客様にお願いしてディーラーさんより入手していただき、テスターに入力。
あとは いつもどおり進みます。 フロアー下側にあるバッテリーの横幅大きくて、リアトー調整がやり難いですね。

フロアーマットは 特注品対応(既製品がまだ未設定)となりますので、型紙を採ります。
この作業が とっても難儀なんです。 簡単そうに思えるかもしれませんが、これが、これが・・・。

今回は荷室マットも製作するため、3人がかりで型取り作業をしましたが、これでも3時間ほどかかりました。 型紙をメーカーさんに送ったら 数日で見積連絡があり、発注後2〜3週間で 出来上がってきます。


evooyaji at 20:01|PermalinkComments(0)

2025年01月24日

CH-R 黒 アライメント

2501242一昨日から3台連続のアライメントですが、今日は?今日も?トヨタ CH-R
先月サスペンション交換した車両です。 交換から約1ヶ月経過しましたので、最後の仕上げに4ホイールアライメント測定、調整。
今日はメカニックが所用で休みのため、私が一人で作業となりました。 
二人での作業と比べて 時間がかかりましたが、32年前に店を始めた当初は、家内と二人で こんな感じでしたので 懐かしさも感じました。


2501241




evooyaji at 16:42|PermalinkComments(0)

2025年01月23日

S1 アライメント

先月フロントアッパーマウント等を交換した 2016年式アウディS1 、交換から約1ヶ月となりましたので、4ホイールアライメント測定、調整で再入庫いただきました。
いつものようにメカニックによる試運転からスタート。  その後測定、調整と進めます。

交換後の感想をお伺いしたところ お客様から「すごくサスの動きが良くなったと思う。 こんなに変わるとは・・・」といった喜びの声を伺い 私も嬉しくなりました〜。

作業中の写真撮影を予定しておりましたが、私が お客様との話で盛り上がり すっかり撮影するのを忘れてしまいましたので、今日の ブログは写真なし となってしました。

昨日から毎日アライメント作業の ご依頼をいただいておりますが、明日も予約をいただいておりますので、3日連続となりそうです。

evooyaji at 11:43|PermalinkComments(0)

2025年01月22日

CH-R アライメント

2501222令和1年式(2019年)トヨタ CH-R GR ハイブリッド 4ホイールアライメント測定、調整とエンジンオイル交換で ご入庫いただきました。
以前にもアライメント作業をやらせていただいた車両ですから微調整で上手くいくだろう と思っていましたが測定結果はフロントトーが左右とも大きく狂っておりました。
あれ?これって どうやら直近の車検整備でトー調整をしたようです。 それでハンドルセンターも狂ってしまったのではないか?   真相は判りませんが・・・。

    何はともあれ 真っ直ぐ走るようになり、ハンドルセンターも戻りました。

2501221



evooyaji at 18:43|PermalinkComments(0)

2024年12月20日

ディスカバリー4 アライメント

ランドローバー ディスカバリー4 4ホイールアライメント測定、調整で ご入庫いただきました。
この車両の基準データが当店のアライメントテスターに収録されていませんでしたので、メカニックが入力作業から開始。
そして この車両はエアーサスペンション(以下エアサス)なので、診断機を接続して、エアサスをロック(サービスモード)にしてから測定となります。

ここからはルーティン作業。
調整が終われば、また診断機を使用してエアサスを通常モードに戻して完成。




evooyaji at 18:34|PermalinkComments(0)

2024年10月24日

308 アライメント

昨日から作業しているプジョー308 (T75F02) 今日は4ホイールアライメント測定、調整からスタート。
測定の結果 スラスト角がマイナス0度07分でしたので、各ボルトを緩めてリアトー調整を試みましたが、思ったよりもガタが少なく、調整できませんでした。

なので、フロント左右のトー調整のみとなりました。

evooyaji at 17:55|PermalinkComments(0)

2024年08月31日

フィアット アライメント

2408311フィアット 500 4ホイールアライメント測定、調整で ご入庫いただきました。
早速 測定してみるとスラスト角が0度01分と非常に優秀でした。

一方フロント左キャンバー角が付きすぎているのはありますが、トー左右を調整して、出来上がり〜。

         リアが良い数値でしたので、スムーズに作業できました。

2408312


evooyaji at 10:04|PermalinkComments(0)

2024年08月22日

5R32 バッテリーとアライメント

2408223先日、2007年式VW ゴルフ5 R32 エンジン不調にて積載車で ご入庫いただきました。
「エンジンパワーが無くて、坂道が登れない」とのこと。
お客様の都合で、その日は入庫できず、次の日に入庫いただいたのですが、嘘のように改善したそうです。 当店入庫時も全く問題なし。 診断機によるチェックでもエンジンECUにフォルト無し。
              これは時間がかかりそうな予感。 

エンジン以外でフォルト(エラー)がありましたので、これが唯一の手掛かりか。
バッテリーに関してはCCAテスターで「充電後再テスト」となりましたので、充電。 しかしながら再テストで「バッテリー要 交換」となりましたので、交換。 今までのバッテリーも今度のバッテリーもバルタAGM です。

追加で「4ホイールアライメント測定、調整も・・・」となりましたので、作業。作業前の試運転でステアリングセンターが狂っていましたから、調整が必要ですね。
前後のトー調整をして、出来上がり〜。

写真2枚目のバッテリー上部パーツが付いていない(無くなっている)車両を見かけますが、この車両は無事に付いていました。

写真3枚目、4枚目 アライメント作業中。

240822424082222408221

evooyaji at 10:00|PermalinkComments(0)

2024年08月20日

トゥインゴ アライメント

2408201先月フロントサスペンション系を交換した、2017年式ルノー トゥインゴ (AHH4B) 4ホイールアライメント測定、調整で ご入庫いただきました。 

左前から出ていた3種類ほどの異音は すっかり無くなり、今日は最後の仕上げでアライメント。

測定結果は左右のキャンバー角が綺麗に揃っており、ボディー側(ストラット上部の)曲がりが無いことも確認でできました。


evooyaji at 09:37|PermalinkComments(0)