トゥアレグ

2013年07月10日

トゥアレグ ブレーキ

VWトゥアレグ3.6 で、「フロントブレーキパッド・・・の警告灯が点灯した」と入庫いただきました。
この車両の場合、ブレーキの種類がいくつもあり、ちょっと注意深く品番検索しないと間違えてしまいます。
車両にあるメンテナンスマニュアルを見せていただき、ここからPRコードを拾います。
この車両はPR-1LE

これを見ながら、パーツリストを見て 同じPRコードを探して、検索。  こうして調べれば、VW、アウディでは、品番間違いは、まず起こりません。
でも たまには、パーツリストが間違っていることもありますが・・・

今回用意したパーツは、ブレーキパッド、磨耗センサーの2点。  
パッドは、VW純正と社外品 両方見積して、お客様に選択いただいたのは 社外品。 価格は19950円と 純正に比べて随分安くできます。
一方磨耗センサーは、4410円が2個(左右に各1個付いています)と とっても高価。 ポルシェと共通パーツとなりますから、こんなものですかね。
これなら、センサーを削る前に、早めにパッドを交換した方がお得かも。

このキャリパーは、ブレンボの4ポッドとなりますが、ローター厚32ミリに対して、キャリパーの口が小さいので、新品パッドの磨材厚も必然的に薄くなってしまいます。

どうしてこの組み合わせになったのか。  私には?ですね〜。  もう少しローター厚が薄くても良い気がするのですが、いかがなものでしょうか。

パッド交換は、ピンを抜いて付け替えるだけですから、簡単ですが 真っ黒になったホイール洗浄の方が手間が掛かるぐらいですね。

あ、この車両はエアバックランプも点灯しており、テスター診断すると「助手席シートベルト・・・」と。
ひとまずリセットして 様子見としましたが、いかに。

13071011307102



evooyaji at 22:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年03月14日

トゥアレグ ビルシュタイン

2005年式VWトゥアレグ 走行距離が8万キロを超えたので、ダンパー交換の ご依頼。
ビルシュタインを ご指定いただき、車高は変えたくないとのことでしたから、ノーマルストロークのスポーツダンパー「B6」に決定。
同時にダンパー周辺のゴム系パーツも劣化していますから 全てVW純正で手配。

3箇所のパーツが 国内在庫なし だったので、入荷まで しばらく時間をいただきました。

写真1枚目 グリーンの箱 左側がフロント用純正パーツ、右がリア用純正パーツ。

交換後は、しっかりしたダンパーとなり、ブレーキング時のノーズダイブが激減できたと思います。
2〜3週間後の4ホイールアライメント測定、調整で完成ですね。


変わって
写真2枚目は、来月から値上げになりますミシュランタイヤ、駆け込みで ご注文いただき、間に合いました〜。
すでに欠品サイズが出ているようですので、ミシュラン購入予定に方 お急ぎください。
                     取り付け車種は ルノーカングーです。


13031411303142

evooyaji at 22:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年12月19日

珍しい

当店では珍しい車両が続けて入庫。
1台目は、MB Eクラス 
当店はアウディ、VWが多いので、BMW MBは少数派なんです。 この最新型Eクラスのお客様は、2台のみで・・。


先日 タイヤ交換依頼で電話注文いただき、本日入庫いただきました。
245/45-17 95WでコンチネンタルCSC3 のMO認証品。  このサイズのCSC3は、メルセデスの認証品だけで、2種類あるので 要注意ですね。  もう一つは99WとなりEクラス用ではなくCL用となります。

取り外したタイヤは、新車装着されていた某メーカーのエコタイヤ(もちろんMO)で、2本は6分山ぐらいでした。
お客様曰く、「いまいち」 だそうです。


2台目は、VWトゥアレグ W12 エクスクルーシブ。  トゥアレグのお客様は、何台かありますが、  W12は初です。
「右前タイヤが片べりして左、左へとハンドルがとられる」とのこと。  4ホイールアライメント測定、調整をすることに。

測定結果は、やはり この数値ですと右前が内べりするのが間違いなしといった感じ。   スラスト角も少々悪いので調整してスラスト ゼロとなりました。

                     これで、片べりから開放されることでしょう。

写真3枚目  木目が くっきりとしたウッドパネルやカーボンとレザーのコンビステアリングが良いですね〜。

121219112121921212193









evooyaji at 00:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年07月01日

トゥアレグ

2003年式トゥアレグV6のATF交換をしました。
この車両は、以前にも当店で交換歴があり、今回で2回目となります。  前回交換から走行距離3万キロとのことですから、あまり汚れていないのか?と想像しておりましたが、予想に反して 黒いオイルが出てきました。

写真1枚目が外したATオイルパン内部。  磁石に汚れが少々。

写真2枚目 清掃後、綺麗になったオイルパン内部。

写真3枚目は、初交換のリヤデフオイル。 さすがに真っ黒ですね。

110701211070131107011

evooyaji at 22:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年03月04日

アライメント2台

4ホイールアライメント測定調整が2台重なりました。
マツダのロードスターとVWトゥアレグ、どちらの車両も全部で10箇所調整できるので、時間が掛かる車両ですね。

ロードスターは、2009年式で当店初アライメントの車種でした。 フロントのキャスター調整用偏芯カムの取り付け方向がユニークでした。
通常ウィッシュボーンサスの場合、ロワアーム前後に同じ方向(向き)で偏芯カム2個が並んでいるのですが、この車両は、キャスター用が90度違った向きで付いていました。
これは、新しい発想ですね〜。見た感じ調整もやり易そうです。

しかし調整してみると 通常のタイプ(初代ロードスター含む)の方が、私たちが慣れているためか?やり易いような感じでした。

発想は、非常に良いと思うのですが、何かが あと一歩なんでしょうか?
   私には、到底解りませんが・・・。  ゴムブッシュが大きすぎるのか?

写真があると解りやすいと思いますが、撮り忘れてしまいました。  なので、何が何だか 訳が判らないですよね〜      反省。

         


evooyaji at 23:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年09月12日

トゥアレグATF交換

当店では、初めての トゥアレグATF交換をしました。
ボディーもでかいですが、AT本体も巨大ですね〜。 ATオイルパンの下をメンバーが通っていますので、オイルパン外しが、少しやり難いですが、後はいつもやり慣れているアウディーA4などの縦置きミッションと大して変わらないです。

写真1枚目は、抜き取ったオイルの一部。 5万キロ走行ですから、距離相応といった汚れです。

写真2枚目は、オイルパン内部の清掃前。 磁石に金属粉が付いているのが解りますか?

写真3枚目は、オイルパン清掃後。 磁石の角がはっきり見えるようになりました。

Yurat1Turat2Turat3

evooyaji at 22:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年03月23日

トゥアレグ マフラー交換

トゥアレグV6にブルーウェーブマフラーを付けました。
この商品は、受注生産とのことで、納期が1.5ヶ月〜2ヶ月とのことでした。なので、随分お待たせし、ようやく本日取り付けとなりました。

これが曲者で、バンパーをカットしないと取り付けできませんでした〜。カタログには、この件について何も表記がなく、でも他の車種では、カット必要と明記されている物もあります。 これて、ど〜ゆうことですか?ブルーウェーブさん!

初めから、V8用バンパーに交換するか、カットするかが前提で設計されております。

考え方によっては、最低地上高を確保するということでは 良い考えではありますが であれば、はっきりと カタログ等に明記するべきです。 

救いは、我ながら 美しくバンパーカットが出来て、満足なのですが・・。       
○○様 予定よりも 随分お待たせしてしまい 申し訳ありませんでした。
ATF交換、K&N ご注文お待ちしております。

Tua01Tua02

evooyaji at 21:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)