プジョー
2024年04月18日
208 バッテリー交換
2022年式プジョー208 先日「メーター内に警告灯が点いた」と ご入庫いただき、調べるとバッテリーCCA値が68.9% これは、バッテリーを交換するしかない状態。
ということで、バルタAGM LN3 を受注。
本日入荷しましたので、早速交換します。
いつも思うことですが、プジョーのバッテリー+端子のみ工具無しでワンタッチで外せるようになっているのですが、なぜ −端子側ではないのでしょうか?
交換後は診断機を接続し、バッテリーリセット作業して完成。
ということで、バルタAGM LN3 を受注。
本日入荷しましたので、早速交換します。
いつも思うことですが、プジョーのバッテリー+端子のみ工具無しでワンタッチで外せるようになっているのですが、なぜ −端子側ではないのでしょうか?
交換後は診断機を接続し、バッテリーリセット作業して完成。
evooyaji at 16:14|Permalink│Comments(0)│
2024年03月07日
508 オイル交換
2018年式プジョー508 GT エンジンオイル、オイルフィルター交換をしました。
この1.6リッターエンジン(5G06)はオイルフィルター交換がやり難いです。
フィルター自体はプジョー208等でも使っているものなので、当店に在庫が有りました。
今回はワコーズ eクリーンプラスも添加しましたので、次回のオイル交換時もフィルター交換が必要となります。
最後に診断機を接続して各ECUをスキャン。 全部で23個のエラーを検出。
前回のチェック(先月)では34個有りましたので、少なくはなりましたが・・・。
この1.6リッターエンジン(5G06)はオイルフィルター交換がやり難いです。
フィルター自体はプジョー208等でも使っているものなので、当店に在庫が有りました。
今回はワコーズ eクリーンプラスも添加しましたので、次回のオイル交換時もフィルター交換が必要となります。
最後に診断機を接続して各ECUをスキャン。 全部で23個のエラーを検出。
前回のチェック(先月)では34個有りましたので、少なくはなりましたが・・・。
evooyaji at 12:54|Permalink│Comments(0)│
2023年11月30日
308 ルーフライニング
2013年式 プジョー308 「天井が剥がれてしまった」とのことで、ルーフライニングを交換するのか、自動車専門の内装屋さんでの張替えかで、両方見積もると、プジョー純正ルーフライニングを取り寄せて交換する方が 安上がりで早い ことがわかりました。
パーツの国内在庫も3点有る とのことでしたので、交換することとなりました。
この作業は見かけよりも難儀なんです。 外すものが多数ありまして、サンバイザー、ルームランプ前後、アシストグリップ、Aピラーカバー、Bピラーカバー、Cピラーカバーなどなど。
写真1枚目、2枚目 かなり垂れ下がり、フロントシートヘッドレストにかかっています。 ルームミラーで後が見えないです。
写真3枚目 予想よりも苦労しましたが、外れました〜
写真4枚目 新品パーツには型紙が付いており、現車に合わせて加工(穴あけ)をするようになっていましたので、フロントルームランプ部を拡大するように切り取り。
写真5枚目、6枚目 は〜い、綺麗になりました。
パーツの国内在庫も3点有る とのことでしたので、交換することとなりました。
この作業は見かけよりも難儀なんです。 外すものが多数ありまして、サンバイザー、ルームランプ前後、アシストグリップ、Aピラーカバー、Bピラーカバー、Cピラーカバーなどなど。
写真1枚目、2枚目 かなり垂れ下がり、フロントシートヘッドレストにかかっています。 ルームミラーで後が見えないです。
写真3枚目 予想よりも苦労しましたが、外れました〜
写真4枚目 新品パーツには型紙が付いており、現車に合わせて加工(穴あけ)をするようになっていましたので、フロントルームランプ部を拡大するように切り取り。
写真5枚目、6枚目 は〜い、綺麗になりました。
evooyaji at 15:44|Permalink│Comments(0)│
2023年11月25日
208 車検整備
2014年式 プジョー GTI 6M/T 車検整備で ご入庫いただきました。
この車両は当店での車検が3回目となり、走行距離が17万キロとなりましたので、色々と整備が必要です。 写真1枚目のパーツを用意してスタート。 この写真に写っていませんがタイヤ4本も交換します。
写真2枚目 エアクリーナーは社外品にて交換。 外したものはひだの中に たっぷりとゴミがあり、よく働いてくれました。
写真3枚目 2種類の見積もりの中から選んでいただいたタイヤは、今までと同じで205/45-17 コンチネンタルMC6
写真4枚目 外したドライブベルトは一部が砕けており、危ないところでした。
ドライブベルトのテンショナー交換は、私の予想よりも 数倍大変(難儀)でした〜。
12月と3月は車検満了日が多い月となり、従って11月と2月の車検整備が多くなりますが、今年の12月は 特に多いです。 皆さま 当店を選んでいただき、ありがとう ございます。
この車両は当店での車検が3回目となり、走行距離が17万キロとなりましたので、色々と整備が必要です。 写真1枚目のパーツを用意してスタート。 この写真に写っていませんがタイヤ4本も交換します。
写真2枚目 エアクリーナーは社外品にて交換。 外したものはひだの中に たっぷりとゴミがあり、よく働いてくれました。
写真3枚目 2種類の見積もりの中から選んでいただいたタイヤは、今までと同じで205/45-17 コンチネンタルMC6
写真4枚目 外したドライブベルトは一部が砕けており、危ないところでした。
ドライブベルトのテンショナー交換は、私の予想よりも 数倍大変(難儀)でした〜。
12月と3月は車検満了日が多い月となり、従って11月と2月の車検整備が多くなりますが、今年の12月は 特に多いです。 皆さま 当店を選んでいただき、ありがとう ございます。
evooyaji at 17:26|Permalink│Comments(0)│
2023年11月15日
プジョー308 フューエルポンプ交換
2013年式 プジョー308 先日「エンジンチェックランプが点灯した」ということで ご入庫いただき、診断機を接続してみると{燃圧が低い}{ミスファイヤー}とフォルトあり。 このエンジンのフューエルポンプ不良は沢山出ているようです。 エンジンのオイルフィラーキャップを開けて、排ガステスターのプローブを近づけるとHCが4000ppmを軽く超えて・・・。 これはフューエルポンプ不良によりカム部分にガソリンが漏れて、エンジンオイルに混ざっています。 高圧ポンプを交換する見積もり作成。
昨日パーツが揃い、お客様に電話連絡、本日再入庫いただき、作業開始。
当店では初の作業でしたが、スムーズに進み、仕上げにエンジンオイル、オイルフィルター交換をして、法定12ヶ月点検をして完成。
昨日パーツが揃い、お客様に電話連絡、本日再入庫いただき、作業開始。
当店では初の作業でしたが、スムーズに進み、仕上げにエンジンオイル、オイルフィルター交換をして、法定12ヶ月点検をして完成。
evooyaji at 18:08|Permalink│Comments(0)│
2023年11月01日
508 アライメント
プジョー508 4ホイールアライメント測定、調整で ご入庫いただきました。
いつものように試運転後に測定。
結果は 3ヶ所調整にて終了。
この車両の調整は とっても やり易いタイプですから助かります。
いつものように試運転後に測定。
結果は 3ヶ所調整にて終了。
この車両の調整は とっても やり易いタイプですから助かります。
evooyaji at 15:29|Permalink│Comments(0)│
2023年09月17日
208とXE オイル交換
本日1台目はランドローバー ディスカバリー 4ホイールアライメント測定、調整からスタート。
この型式のアライメント調整は何台も経験がありますので、スムーズに進みます。
続いて2台目は2014年式プジョー208GTI エンジンオイル、オイルフィルター交換で ご入庫いただきました。 いつも ご用命いただいておりますが、このエンジンのオイルフィルター交換はやり難いですね〜。
3台目もオイル交換で2018年式ジャガーXE ディーゼル こちらこ車両は今回はエンジンオイルのみの交換。 いつものようにシール付きドレーンボルトは同時交換いたします。
今日は日曜日ですが、作業予約は少なく、ゆったりとした1日となりました。
この型式のアライメント調整は何台も経験がありますので、スムーズに進みます。
続いて2台目は2014年式プジョー208GTI エンジンオイル、オイルフィルター交換で ご入庫いただきました。 いつも ご用命いただいておりますが、このエンジンのオイルフィルター交換はやり難いですね〜。
3台目もオイル交換で2018年式ジャガーXE ディーゼル こちらこ車両は今回はエンジンオイルのみの交換。 いつものようにシール付きドレーンボルトは同時交換いたします。
今日は日曜日ですが、作業予約は少なく、ゆったりとした1日となりました。
evooyaji at 14:48|Permalink│Comments(0)│
2022年11月09日
プジョー308 車検整備 2
昨日からの続き作業です。
エアコンフィルターが入荷しましたので、交換。 エンジンルームからのアクセスとなるのですが、バルクヘッド部のサウンドアブソーバー(断熱、遮音材)を外して、蓋を開けて交換しますが、このサウンドアブソーバーがポロポロになっています。
クリップ部も、何カ所か千切れてしまっているので、メーカー在庫を調べてみたのですが、残念ながら国内在庫無し、本国在庫不明とのこと・・・。
この部分よりも このパーツの横に続く物は、もっと劣化しておりますが、どうしたものか。
併せてボンネット裏側の同パーツも 交換したいところなのですが・・・。
本題のエアコンフィルターは純正よりも高性能なマン フレシャスフィルターを選択。 価格は純正品よりも安価ですから。(写真1枚目)
リアディフューザーは 写真2枚目のとおり、黒樹脂が劣化して 随分白くなっていましたので、1時間ほどかけて洗剤で水洗い後、ワコーズ スーパーハードを塗布。
写真3枚目 元の黒になりました。
エアコンフィルターが入荷しましたので、交換。 エンジンルームからのアクセスとなるのですが、バルクヘッド部のサウンドアブソーバー(断熱、遮音材)を外して、蓋を開けて交換しますが、このサウンドアブソーバーがポロポロになっています。
クリップ部も、何カ所か千切れてしまっているので、メーカー在庫を調べてみたのですが、残念ながら国内在庫無し、本国在庫不明とのこと・・・。
この部分よりも このパーツの横に続く物は、もっと劣化しておりますが、どうしたものか。
併せてボンネット裏側の同パーツも 交換したいところなのですが・・・。
本題のエアコンフィルターは純正よりも高性能なマン フレシャスフィルターを選択。 価格は純正品よりも安価ですから。(写真1枚目)
リアディフューザーは 写真2枚目のとおり、黒樹脂が劣化して 随分白くなっていましたので、1時間ほどかけて洗剤で水洗い後、ワコーズ スーパーハードを塗布。
写真3枚目 元の黒になりました。
evooyaji at 18:24|Permalink│Comments(0)│
2022年11月08日
プジョー308 車検整備 1
2013年式プジョー308 車検整備で ご入庫いただきました。
特に悪いところは無いので、ルーティン作業を進めながら、ヘッドライト磨き。
写真1枚目 作業前。 車検が通らないほどの くすみ、劣化ではありませんが、肉眼でみると この写真よりは酷いです。
写真2枚目 まずは、とにかく磨き作業。 最終的には2500番で磨きます。
写真3枚目 蒸着加工すると、一瞬でクリアー、ピカピカに。 コーティング剤と違い、高耐久です。
メカニック一人が この磨き作業をしている間に、もう一人がブレーキフルード交換を行い、同時作業進行中。
特に悪いところは無いので、ルーティン作業を進めながら、ヘッドライト磨き。
写真1枚目 作業前。 車検が通らないほどの くすみ、劣化ではありませんが、肉眼でみると この写真よりは酷いです。
写真2枚目 まずは、とにかく磨き作業。 最終的には2500番で磨きます。
写真3枚目 蒸着加工すると、一瞬でクリアー、ピカピカに。 コーティング剤と違い、高耐久です。
メカニック一人が この磨き作業をしている間に、もう一人がブレーキフルード交換を行い、同時作業進行中。
evooyaji at 11:15|Permalink│Comments(0)│
2022年10月14日
プジョー208 ダンパー交換 2
昨日からの続き作業でプジョー208GTI です。
右前のバンプラバーは、御覧のとおり。上側が砕けて、無くなっておりました。
写真2枚目 上方向から見ると、こんな具合です。 またショックアブソーバーもスカスカで横方向に数ミリのガタがあり、ここが動いて異音を出していた模様。
これとは別の音を出していたのはスタビリンクと思われます。 こちらもボールジョイントがクタクタでした。
心配していたエンジン内からの異音ではなかったようで、一安心。
あとは、フロントハブベアリングから異音がありますので、ここをやれば完璧ですが、走行15万5千キロですから、あまり細かいことを気にしたら、きりが無くなりますので、ひとまず これでOKといたしましょう。
写真3枚目 リアショックアブソーバー新旧。
写真4枚目 リアは インナーライナーさえ外れたら、あとは簡単に交換完了。
右前のバンプラバーは、御覧のとおり。上側が砕けて、無くなっておりました。
写真2枚目 上方向から見ると、こんな具合です。 またショックアブソーバーもスカスカで横方向に数ミリのガタがあり、ここが動いて異音を出していた模様。
これとは別の音を出していたのはスタビリンクと思われます。 こちらもボールジョイントがクタクタでした。
心配していたエンジン内からの異音ではなかったようで、一安心。
あとは、フロントハブベアリングから異音がありますので、ここをやれば完璧ですが、走行15万5千キロですから、あまり細かいことを気にしたら、きりが無くなりますので、ひとまず これでOKといたしましょう。
写真3枚目 リアショックアブソーバー新旧。
写真4枚目 リアは インナーライナーさえ外れたら、あとは簡単に交換完了。
evooyaji at 10:15|Permalink│Comments(0)│